応援コメント

第10話 着物」への応援コメント


  • 編集済

    余程神様は劣悪な労働をさせてたみたいですね。
    これからはゆったりまったりしながら働いて下さい。
    神様は馬車馬のように働いて下さい。
    旅館で働くのはやはり大変なんですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´∀`*)

    しれっとした顔で無茶を言う上司タイプです…

    旅館やホテルの宿泊業もなかなか忙しいですからね!

  • 冒険者は働かないと収入がゼロですから、休みなく働いてそう、貯金という概念もなさそうだし・・・

    宵越しの銭は持たねぇ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∀`)♪

    冒険者ってそんなイメージですよねw
    宵越しのお金は1円も持たない!

  • そういや他の扉に任意に出ることは出来るんだろうか?
    じゃないと休みに自国に繰り出したら「勇者ちゃんみーっけ♡」ってなっちゃいそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^ω^*)

    一度扉が開いた場所のイメージがあればもう一度行くこともできます。
    元勇者もいつかは知り合いが来たり…

  • 山だと阿蘇山がその内見たい‥(/ω・\)チラッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^◇^)

    ふむふむ、阿蘇山は屈斜路カルデラとなっており陥没した地形で…おっと、これ以上はいけないwww


  • 編集済

    更新ありがとうございます😊

    ↓ 気を付けろ。勇者は兎も角、天使辺りは既にロックオンしてるかもしれないぞ!

    深夜、他に誰も居ないはずの部屋で…
    「セクハラで死刑です」
    と言う台詞が背後から聞こえて来たりしてw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます∩^ω^∩

    無表情の天使さんが怖いw
    なにか特殊な能力を持っていてもおかしくないですねw

  • 絶壁さんと天保山さんだから着物は似合いそうですねw
    この後に来るという富士山さんは着物を着崩して仲居というより花魁になったりwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    身体の凸凹が少ない人のほうが着物は似合う気がしますね!

    確かに富士山で浴衣とか着物を着ていると花魁にしか見えないかもw