応援コメント

最愛」への応援コメント

  • 完結お疲れ様でした。
    最後まで楽しく、震えながら読ませていただきました。

    素敵な物語をありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントと星ありがとうございます!

    後半はもうホラーでないような作品ですが、読んでいただけてとても嬉しいです!

    これからもどうかご贔屓にお願いします!

  • 最終章まで読ませていただきました。
    最初の桃也の行動にツッコミを入れながらも氷華と出会い村の因習と狂気に震えました。連れ去られた桃也の初恋の人を見つけてある意味助けた行為にもっと早ければと思いますね……。小次郎と合流し助けられ友を思った姿に何を考えたのか気になりました。
    読んでいて自分はホラー映画を見ているように感じました。アクションも本当に読んでいてドキドキハラハラしました。
    桃也は生きて、妻の願いを叶えているのか。凜はまともな子になるのか。氷華はこの先どうやって生きるのか。
    その後も気になってしまいますね。
    ドキドキハラハラとする物語をありがとうございました。

    作者からの返信

    ここまで読んで頂き、本当にありがとうございました。

    序盤の展開はもっと自然にできなかったのかな、と自分も思っています。改善できるように頑張ります!

    自分はホラー映画が大好きなので、そんなふうに思っていただけると嬉しい限りです。ただ後半はアクションを増やしすぎてホラーじゃなくなってたな……と反省しています。

    ここまで読んで頂き、本当にありがとうございました。次回作も期待していただけると嬉しいです。

  • 完結お疲れ様でした。
    読み始める前に全話投入されていたのは驚きでしたが。

    とても面白かったです。
    こういうテイストのホラー作品も良いですね。
    因習に囚われた村にやって来た者が普通は殺されていくのですが、その逆パターンは新鮮でした。
    全119話、ボリュームもあって読みごたえも十分でした。

    作者からの返信

    返信遅れてすみません。
    そしてここまで読んでくださってありがとうございました!

    119話もあるので段々と投稿していくのはキツいと思い、最初から全話投稿させてもらいました。
    ここまで読んで頂きありがとうございました。またお暇な時は来て下さると嬉しい限りです。

  • 物語、完走!
    最後まで楽しく読み終えました!

    思えばたまたまホラーものが読みたくなって、見つけたのが今作「レッドリアリティ」でした。

    殺人鬼が主人公やキーキャラクターとなる作品(「悪の教典」とか「PSYCHO-PASS」とか「百舌の叫ぶ夜」みたいなの)はよく読むのですが、「レッドリアリティ」はすごく新鮮な作品だったと思ってます。今流行りの因習村モノを上手く絡めてますし。

    あらすじを読んだ時、これは読まねばっ! と思い、読み始めたらドハマりし、気づけば沼にズブズブ。年末の忙しい時間の合間、読みまくってました。お星さまぺたりんこするだけじゃモノ足らず、レビューも投下しちゃいましたし(笑)

    最後に、素敵な物語に出会えたことに、心より感謝を!

    作者からの返信

    ご愛読ありがとうございました!

    あんなにも長いレビューをしてくれたのは初めてで嬉しかったです!僕も手塚治虫の「奇子」を読んでみようと思います!

    ここまで読んでくださり本当にありがとうございました。またお暇な時はぜひ見に来てくださると嬉しい限りです。