恋に満ちる

@huru0502

第1話 恋する男の子

僕が恋をした人物は楠茜(くすのきあかね)すごく強くて、強靱で、優しくて、親切で、運動神経が良くて、スポーツが得意で、、可愛くて、可憐で、それで僕が‥恋焦がれている人だ。そんな物語の女主人公として出てくるような彼女を今日も高校の2年2組の教室のはじから眺めていた。

「はぁー〜〜〜」

(恋焦がれているって言っても茜とは住む世界が違う。見た目が良くて、愛想があって、優しくて、コミュ力もあって僕とは対照的な存在だ。唯一接点があるとすれば幼稚園からの幼馴染ってことだけ。まあそれだけでも最初は男子達に羨ましがられて目の敵にされたっけ。こんな冴えない男だとわかると去ってたけど。)

「はぁ〜ぁ」

「なーにため息ついてんの菊!」

そう僕の名前は重松菊。そしてこいつは寺松祐介。代々伝わる有名な寺の長男で僕の能力を唯一知っている親友だ。ほんとに由緒正しき寺の長男??ってくらい現代っ子だ。僕はユウって呼んでる。

「なっなんでもないよ、ユウ」

僕は茜からとっさに目を離し手に持っていた本のページをめくった。

「また茜ちゃんのこと見てたんだろ?」

ゆうが悪戯な笑みを浮かべてからかってきた。顔が火照る。

「いぇい図星。まあ菊のことだし茜ちゃんのことを考えていたらますます自分と生きる世界が違う~(泣)とか思って自分に落胆してたんじゃないの?」

あまりにも図星すぎる。

「俺は推すけどな〜。高嶺の花と冴えない石ころカップル、なんかギャップ萌えって感じあっていいじゃん?」

「それ慰めてる?」

「ホメテル、ホメテル。」

ゆうの目が死んでる。

「はぁーぁ」

(高嶺の花…その通りだ。。)

すると思い出したようにユウが言った。

「そうそう、今日俺ん家くる?じいちゃんいないから今日俺1人で寂しいし、どうせお前も1人暮らしなんだろぉ」

ゆうが捨てられそうな子犬のような目で訴えてくる。一瞬弟いるだろと思ったけどゆうの弟は修学旅行だった。

「わかったよ、いくよ。」






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る