応援コメント

1127 落ちました……」への応援コメント

  • あのお話、とてもおもしろかったですよ。私は好きです。実は私もちょこちょこいろいろと応募しています。落ち続けても、だんだん面の皮が厚くなってくるというか、心臓に毛が生えてくるというか……そんな感じになってきました(笑)。

    作者からの返信

    ありがとうございます。面白いと思っていただけた人が少しでもいたなら、やっぱり書いて良かったですね。
    私も、最初に公募に出した作品が落ちた時は、かなりショックを受けました。けれどもだんだん慣れて(?)きますね。まぁ、めげずに行きましょう。

  • おはようございます☀

    大丈夫! よく寝て美味しいもの食べればまた書かずにいられなくなるから!
    脚本風の物語を初めて読んだのに、いろいろ想像しちゃって(≧∀≦) 楽しかったです。
    また楽しませてください。また楽しんでください♡

    作者からの返信

    優しいお言葉ありがとうございます。
    うん、書いてますね。また楽しく書いております♪
    我ながらドキドキした話でしたね。楽しんでいただけて嬉しかったです(^^)

  • 『成果が出ないときこそ、不安がらずに、恐れずに、迷わずに一歩一歩進めるかどうかが、成長の分岐点であると考えています。』

    将棋の羽生善治さんの言葉ですが、本当にそのとおりだと思います。
    諦めたら試合終了ですしね。

    あのお話が読めて、私は楽しかったです。

    作者からの返信

    おぉ、羽生さん、良いことを仰ります。

    結局、一歩一歩進むしかないですね。
    まためげずに挑戦していきたいと思います。

    拙い話でしたが、応援ありがとうございます!

  •  お疲れ様です。頑張っていた分、結果が出ないと辛いですよね。
     あんなに書いたのにって思うと、気持ちもズーンとなりますし。
     でも大事なのは、「受かったか受からなかったか」じゃなくて「やったか、やらなかったか」だと思うんです。すぐに自分を認められないかもしれないですが、ご自身を褒めてあげてください。ゆっくりお風呂に浸かって、温かくして寝ましょう。そしてまた、楽しく活動をしてください。待ってますので。

    作者からの返信

    蕪木さん、励ましのお言葉ありがとうございます!
    そうですね。結果が出ないことは悔しいですが、そもそも挑戦しなければ、結果もついてこないわけで。まずは「やったこと」に対して、自分を褒めていきたいです。「数撃ちゃ当たる」ではないですが、これからもめげずに挑戦していきたいですね。