猛毒母と私

@sa6ku8ra

第1話 祖父と私

祖母は3年前に亡くなった。

祖父は昨年亡くなった。


祖父の遺産が全て私のものになった。

祖父からの預貯金を、母の指示通り、少しずつ引き出して、母のアパートに宅配便で送っている。


会社からの帰り、ペットショップでトイプードルのわんこと目があった。ウチの子に

なってくれた。

チャッピーと名前を付けた。

同居している父とは、顔を合わせる事もなく、会話もない生活だったけれど、チャッピーのおかげで最近話しをするようになった。


祖母は優しい人だった。

祖父は厳しい人だった。私は祖父が苦手だった。

2015年7月、私は、母と、母の車で祖父母の家に行った。

「じゃあね。おばあちゃん待たね」

「はーい」

祖母が明るい返事をしてくれた。

祖母の部屋から廊下に出た私は、むわっとした空気で不快になった。

玄関で靴を履こうとした時、二階のドアのバーンという大きな音で更に不快に

なった。

祖父だ。祖父が杖で階段を叩きながら下りてきた。

顔は逆光で見えなかったが、白いシャツ、白いステテコ、首にタオルを巻いた祖父が

「お前はぁ」と言って目の前に現れた。

ものすごく怒っている。

鬼の概念は、人それぞれだが、私はこの顔に角を付けたのが鬼だと子供の頃から

思っていた。

「あ、じいさん」

言ってすぐ、しまったと思ったが、もう遅い。

「やっぱりな。あいつと同じだ。ワシのことをじいさんと言う。ぽかーんと口を

開けるな。しっかり閉じろ。余計、頭が悪く見える。ワシに挨拶なしで帰るつもり

だったな。あいつの言う通りしなくていいじゃないか。操り人形か。あなたの

おつむは空っぽですか?」

祖父は、左手に杖を持ち、右手を軽く握って自分の側頭部を二回トントンとした。

「ところで、前回、いつ来た?」

恐ろしい顔に戻った、祖父が言った。

「秋ぐらい」

「10月12日だ。ワシの日記に書いてある。下で、お前とあいつのギャーギャー騒がしい声が聞こえてた。かあさんの声は聞こえない。静かになったと思ったら、ワシの部屋の窓からお前の母親の車が去っていくのが見えた。お前、”米寿”というのを知ってるか?」

「米寿は、大抵の人が知っていると思う」

「可愛い気がないな。ワシの誕生日に、真也さんと奈津が大阪から来てくれて、お祝いに箱根まで連れて行ってくれた。富士山の裾野まできれいに見えた。夕食は河豚の

コース料理をご馳走になった。酒もいっぱい飲んだ。週末は、和也が神戸から、良子が横浜から来てお祝いしてくれた。お前のところは何もない。大体、茂雄はこの家を建てた20年前、新築祝いに来て、それっきりこの家に上がったことがない。旅行にワシらを連れて行くなんて発想はひとつもない。暇なくせに」

「お母さんが計画してくれて、みんなで軽井沢に行きました」

「なんだと。あいつの計画?あの嘘つき女は。お前の家では、そんな話になっているのか」

祖父の顔がどんどん赤くなっていく。赤鬼だ。

「軽井沢は二回行った。二回とも、真也さんが考えてくれた。ワシに手紙をくれて、電話も度々あった。お前のとこと調整してくれた。お前の家の4人はついてきただけだ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る