応援コメント

第十話 第二次ロンドン海軍軍縮会議の決裂」への応援コメント

  • あ~あ、トランプ以上に盛大にスベったルーズベルト大統領。
    この窮地を一撃逆転するなら、やはり東アジア情勢を不安定化させてアメリカ主体で安定に持ち込むか日本の町田内閣を吹き飛ばす大事件を起こすか。

    どっちにしてもアメリカ合衆国には最悪の一手になるだろうが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ルーズベルト大統領は、自分たち合衆国が正義で世界一であり、日本の成長などあり得ないみたいな謎の態度を取りますからね。偏見ですが。
    ただ、共和党は当然のこと一部の民主党員からしてもこの事態は予想外なので、ルーズベルトは数年身動きが取れないと想定しています。欧州からの非難が高まってますし。

  • 今作の第二次ロンドン海軍軍縮会議、アメリカ合衆国が脱退するのね。

    下手したら、超大型戦艦を大量建造に踏み切る世界線? 
    日本は、土佐型と天城型は建造は続行だね。大和型戦艦は、建造理由が無いなら、造られない可能性もある?

    正規空母は翔鶴型が最初なら、大鳳型は早期に誕生すると思う。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ルーズベルト政権は、日本がうまくいくと政権を維持する為に暴走するような気がしていたので、このような結果になっています。
    ②計画以降の建艦計画については、申し訳ありませんが自分の趣味が出るので、なるべく整合性が取れるように頑張ります。