逆巻ひじりのねがいごと

くろゐつむぎ

第一章 二〇二二年四月八日 十五時頃(二)

逆巻ひじりのねがいごと(前編)

 さらさらとそよぐ風の音、その中に、ちゃりんと小さな金属音が鳴る。


 学生服の少年が投げ込んだ小銭が、音を立てて賽銭箱に飲み込まれていく。


 少年が目の前にぶら下がる綱を揺らすと、からんからんと、頭上の鐘が小気味よい音を響かせた。


 今、逆巻神社の境内には、彼以外の人影はない。


 境内をぐるりと囲うようにして植えられた木々は、閑静な住宅街から逆巻神社を切り離していた。入り口の鳥居のすぐ脇に二体の狛犬の石像が置かれ、右手側に手水所、左手側には物置や寄合所が建てられている。


 そして、入り口からまっすぐに伸びた、境内の中央を走る参道の石畳。


 その先に、本堂が堂々と佇んでいる。


 逆巻神社は地域の人々から長く親しまれた神社だ。ここを散歩コースにする老人も多く、三が日には地元民がこぞって参拝に集まる。


 とはいえ、逆巻神社はあくまで地元の小さな神社でしかない。パワースポットでもなければ、特に宣伝になるような有名な逸話もない。こうして人がいないことも往々にしてある。


 二礼、二拍、一礼。


 参拝の作法をきっちりと守り、少年は神社に深々と頭を下げる。


 そして、心の中でお願い事を一つ。


 さらさらとそよぐ風の音。遥か遠くで子供のはしゃぐ声が聞こえるような、そうでもないような。それほどに静かな神社。


 彼も幼い頃からこの神社に通い、毎年のように参拝してきた地元民だ。それなりに思い入れはあったし、この神社の静かな雰囲気も嫌いではない。


 少年は顔を上げた。別に去年の志望校合格を祈願するような、彼にとって切羽詰まったものではない。


 今日参拝した理由だって、ただの気まぐれ、なんとなくだ。


 高校の入学式が思っていたよりも早く終わり、時間を持て余し、やることもなく自宅までの最短ルートから逸れてみただけ。たまたま逆巻神社の前を通り過ぎるようなことがなければ、ここに足を運ぶことだって考えもしなかっただろう。


 さて帰ろうかと、一度足元に置いたエナメルバッグを肩にかけ、振り返る。


「こんにちは! いいお天気ですね!」


「え!?」


 少年が振り返るのを待っていましたといわんばかりに、目の前の少女は満面の笑みで元気な声を上げる。


 それに驚き、少年は思わず素っ頓狂な声を上げた。


 神社の入り口からまっすぐに伸びた、境内の中央を走る参道の石畳。


 そこに、少女はいた。


 紅と白の巫女装束。そこから伸びる陶磁器のような白く細い手足は、漆塗りの下駄の艶やかな黒と対照的で、お互いの色味をよりいっそう強調させている。


 少年とそう歳は変わらないであろう、まだ幼げな顔立ちに似合わない胸まで伸びた彼女の髪は、明らかに染めたものではない、透明感のある白色をしていた。


 ふと、風が神社を吹き抜けていく。


 風は少女の髪をかき上げながら、木々を揺らす。その隙間から陽光が差し込まれる。


 舞い上がる彼女の白い髪が、淡い陽光に照らされて透き通り、新緑の中に溶け込んでいく。


 これでもかというほど現実離れした、夢のような光景だった。


 それこそ、少年がその光景に見惚れて、言葉を失ってしまうほどに。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る