一番難しい事って壊す事より赦す事だと個人的には思ってる。
作者からの返信
折り合いをつけるっていうのは難しいですよね。
一歩前進。
作者からの返信
家族としての時間はこれからです。
うん、お疲れ様。
作者からの返信
ようやく家族の時が動きます。
ベルクが親父さんに歩み寄って仲直りしたのは良い話だけど、仮にベルクが功績あげてなかったとしたらこんな感じで親父さんが反省したとは思えない気がする。
作者からの返信
案外生きててくれたらそれで良いと思ってくれたかもしれません。
編集済
下のコメント見たら、そりゃグラントス一家にベルクが嫁含めた。子供達を連れてきたら微笑ましく見えるが、使用人達からしたら地獄のイベントなんだよな。
宗主国である帝国の皇配の旦那を過去虐げたんだから、ちょっとでも何か粗相でもしたら過去のヤラカシ相まって、物理的に首が飛ぶんじゃないかと怯えながら仕事するんじゃないかな。まぁ同情はしませんが。
ベルク達の母親は巫女の家系でしたか、そういえばフィリアがベルクの血を採取して鑑定してたけど、そろそろ何らかの成果は得られそうな気がしますが。
恐らくロウドを倒すにはレアドロップの理解だけじゃなく自身の体質を理解しないと、厳しそうな気がする。アレは使えるものは全てフル稼働しないと倒せなさそうな強敵でしょうし。
作者からの返信
来るべき戦いにどう備えるかお楽しみに。
夢の中なのかどこなのかわかりませんが
そのうち笑顔のお母さまがベルクの前に現れてくれそうな気もします
作者からの返信
きっと祝福してくれるでしょう。
次は笑いながら墓参りできるように…
作者からの返信
笑って報告が出来ることでしょう。
パパンよ、あんた遠くないうちにかなりの数の孫が出来るんだよ
仲直り出来て良かったネ
ママンは特殊能力持ちの家系だったのか