2023年7月9日 09:32 編集済
古墳の里 🍈への応援コメント
ふるさとの空を思い出しました。南の国で古墳群がそばにあります。空軍機が飛ぶ青空を先月も、父と見上げてきました。風光る、目に蘇ります♪どの作品も素敵なんですけれど、パルコ前のピンク。色合いと雰囲気がとても綺麗だなあと思いました。
作者からの返信
ゆうつむぎさん、お越しいただき、応援までありがとうございます。🙇そうですか、ご実家のそばに古墳群が……。先達たちも住みよい土地を求めたと思います。ちょっと差し色的な句にお目を留めてくださり、うれしいです。それがまあ、ここまでかというほどのドピンクで(なんとタイヤホイールまで同色)、しかも3ナンバーのスポーツ車なので、街中で目立つ目立つ。(笑)
2023年7月5日 07:57
ちょっと山の方に行ったら、古墳がゴロゴロ、家を建てるのは難しそうです。
オカン🐷さん、いえいえ、そんなことはありませんよ~。(笑)古墳は全国的に有名なものと小規模なもの、いずれも平地にありますので。
2023年7月4日 20:24
タイトルを含め、みなよいのですが、わけても「風光る」という言葉が好きで、連山を~の句が、情景が目前に迫るようですてきだな、と思いました。それから「葉鶏頭」の句も好きです。
西しまこさん、たくさんのご高覧&星を本当にありがとうございます。🙇当地は四方が山の典型的な盆地なので、よけいそう感じるのかも知れません。葉鶏頭、まさしく季語の力ですね~。(´ω`*)当初は野紺菊にしたのですが、直してよかったです。
編集済
古墳の里 🍈への応援コメント
ふるさとの空を思い出しました。南の国で古墳群がそばにあります。空軍機が飛ぶ青空を先月も、父と見上げてきました。風光る、目に蘇ります♪
どの作品も素敵なんですけれど、パルコ前のピンク。色合いと雰囲気がとても綺麗だなあと思いました。
作者からの返信
ゆうつむぎさん、お越しいただき、応援までありがとうございます。🙇
そうですか、ご実家のそばに古墳群が……。
先達たちも住みよい土地を求めたと思います。
ちょっと差し色的な句にお目を留めてくださり、うれしいです。
それがまあ、ここまでかというほどのドピンクで(なんとタイヤホイールまで同色)、しかも3ナンバーのスポーツ車なので、街中で目立つ目立つ。(笑)