第13話 二つの選択肢

さっぱりとしたヘアスタイルは短髪だったが清潔感が、前へ出て脂ギッシュな若者でもなく文学系の痩せた人でもない爽やかな青年と言った方がしっくり来ていたし、兄は医学部を専攻していた。

淀と泰一は帝塚山理学大学の同窓生だった。

卒業も一緒にしたし、就職も神戸重工へ同時に入社して、淀は大学で理学を噛ったが、理学療法への道は進まなかった。

 理由は泰一の兄高市が医学の路へ進むのならば、将来的に知識を共有出来ると考えた。

 高市、泰一、淀の連帯感は一枚岩となって、3人は盤石だと思っていたから掛け引きなしの連れだと感じていた。

 それが泰一の介護で水口家に訪問するたびに高市が出迎え「泰一は今、引き籠ってるよ。お茶でもどう?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る