コンテスト 五位でも自慢 わが息子

コンテスト 五位でも自慢 わが息子


 先生の勧めで、長男はコンテストに出場することになりました。子供の部、大人の部、プロの部の三部門。子供の部は合計6人の参加者がいました。7歳の誕生日を目前に控えた長男はその中で最年少、他は十歳以上のお兄ちゃんばかり。

 審査は二分間のランを一人二回ずつ、どちらか点数の高い方が得点となります。その頃長男はショービットとボンレスを習ったばかり。息子はそのランにボンレスを採り入れました。

 大勢の人の前で何かを披露するのは初めての息子。しかしどうしてどうして、堂々と滑っているではありませんか。マイクで声高に鳴り響くアナウンス、観客たちの歓声、そんなものにも物怖じしている様子はありません。

 キメ技のボンレスは決まりませんでしたが、立派なランに親は感動です。結果は6人中5位でしたが、息子はそれが誇らしく思えたようで、「僕、5位だったんだよ!」と知人たちに自慢していました。そんな我が子を見て、ああ、こういう感覚って大切だなと教えられました。

 景品のTシャツは大人サイズでまだ着れませんが、息子は宝物のように持っています。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る