応援コメント

第55話 2023年11月 相生、何か巻き込まれそうな予感……? ~カクヨムユーザのサポーター数を割とまじめに確認してみる~(4)」への応援コメント

  • でもこれ10個1400円で買えて1個辺り140円超のギフトリワードがもらえる(前回参照)なら、
    別垢こさえてセルフギフトもありなんじゃと思ったり思わなかったり…

    ベストテンにランクインすればスタジオ生ライv...もとい、順位ごとのリワードプレゼントもある様ですし、
    KADOKAWA愛され錬金始まっちゃう? (もう終わってます)

    作者からの返信

    追加分は別垢セルフギフトで数円ずつリワードを増やすことができるけれど、そこで元が取れるライン(480円-140円=340円の340円分)まで増やせば、それ以降は確かに錬金術かもしれない……。

    ええと、ギフトひとつがどれだけのリワードになるかというと、データでは……

    6月141.7、7月147.4、8月143.7、9月143.3、10月140.2

    ……という感じ。

    もっとも低い10月なら、0.2リワードですから、340円までペイしようとすると……1700ギフトを贈れば±0で、1701個目から0.2リワードずつ錬金できる感じ?



    ……セルフギフトリワードで錬金とかするより、株とか買った方がいいような。
    あ、でも、1700ギフト超えたらたぶん1位だな。そうすると+3万リワードか。
    銀行の預金より利回りはよくなるのか……。


    ……もちろん、やりませんけれどね。


  • 編集済

    逆に100で上位に行ける個数なら運営1位と10位と88位くらい個数発表すれば自分の推しにもワンチャンあるかもってギフトの投げ合い加熱しそうですけどねぇ。

    昨今の動画のスパチャの金額見てると動画と文字だけでは金銭感覚にはまだまだ差があるのかスパチャがおかしいのかまではわかりませんが大きな差があるなぁと。

    作者からの返信

    おそらく、ですけれど。

    現在のサポーター数から考えると、1位がダントツで、2位との間にはひっくり返せない差があるのではないかと思います。

    あとは、本文にも書きましたが、4位の方ですね。サポーターひとり。たったひとりのサポーターで4位。その意味を考えると……。

    中間発表で奮起した書籍化作家のファンのみなさんが、ガンガンいこうぜ状態でギフトを積み上げれば、相生は一瞬で上位から消えていくんじゃないかな、と思っています。
    ある意味で、そのためのイベントでしょうし。

    確かに、下の順位の個数が公開されたら、サポートしてみようって読者が出てくるかもしれませんね。ただ、10位が公開された時、そのギフト数が「どうしようもない」と思える数だったら、推すために動かなくなる可能性もあるかもしれません。
    逆に、4位の方のサポーターさんは、1位の数が分かったら、それを超えるギフトを贈る可能性もありそうではある……。

    あ、私、個数を公開したので、これを読んだら、ギフトの追加をしてらっしゃるかもしれませんね。


    文字情報のかたまりである「小説」は、視覚に訴える「動画」とは全くちがうでしょうね。

    クレカ登録とクリックやタッチで済むことだから、金銭的な感覚次第では、どうなるか、分からないとは思います。