応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第3話 名残惜しいからへの応援コメント

    お邪魔します。

    イラスト拝見しました。
    これは、私も毎週見ているドラマかなと…
    いろいろな解釈はあると思いますが、今回の物語は好きです。この方の精神が残された方々のこれからの努めへと繋がっているんだと思いました。
    切ない一首です。

    作者からの返信

    葉月様。
    お久しぶりです。

    共感いただいて。
    とても、嬉しいです。

    司馬遼太郎や有名作家がこぞって。
    この方を悪女のように描写していたのですが。

    何か、おかしいと思っていました。

    今回のドラマが始まって。
    大好きな女優さんのこともありましたが。

    ずっと。
    気になっていたのです。

    やはり。
    悲劇は変えられず。

    そのシーンが終わる前にイラストとエッセイをかいていました。

    便乗するのが嫌なので。
    放映前にアップしました。

    ありがとうございました。

  • あ……。歌詞そのまま載せて大丈夫でしょうか……。

    作者からの返信

    緋雪様。

    御心配。
    ありがとうございます。

    作者名も明記しているので大丈夫かと。
    拙作「酔いどれ詩人の唄」や他の方々も流行歌のエッセイを投稿されていて、特に運営部からは御注意も無いので。

    お身体、大丈夫でしょうか。
    少しでも痛みが和らぐよう、心から御祈り申し上げます。

  • やっぱり。ぼくもこの歌を直ぐに思い浮かべていました😅

    作者からの返信

    岩田様。

    コメント。
    ありがとうございます。

    ドラマを観ながら。
    ずっとこの曲が頭の中に流れていました。

    他の歴史本とは解釈が違いますが。
    私はこちらを選びたいと思います。

  • 第3話 名残惜しいからへの応援コメント

    いろいろな解釈は、その人の人生、その人の経験から来るのでしょうね。
    読み手の喪失の心に響く歌だと思いました。

    作者からの返信

    小鳥様。
    ありがとうございます。

    あのドラマが始まった時から。
    結構、切なかったんですよね。

    何だか。
    昔のつくり手で歪められたストーリーのようで。

    僕は信じたいのですよ。

    だって。
    彼はその後。

    本当の意味で正室はめとっていない筈ですから。



    編集済