【本編完結】彼女に蛙化現象されたから、クラスで人気の京美人を彼女にして見返してやります
南 コウ@『異世界コスメ工房』発売中
第一部
第1話 別れ話は突然に
「ちょっと待って?
「だからね、別れてほしいの」
放課後に彼女から呼び出された
それもそのはず。なにせ
「別れるって、なんで急に? 俺、何かした?」
千颯は過去の記憶を遡る。
昨日の放課後、千颯はなけなしの勇気を振り絞って、中学時代から片思いをしていた愛未に告白をした。
中二から片想いをし、高二の春にようやく想いを告げる決心がついたのだ。
木崎愛未は黒髪セミロングが良く似合う、清楚な見た目の女の子。目立つタイプではなかったが、クラスの男子からは密かに人気があった。
玉砕覚悟で告白をしたところ、なんと返事はOK。
「これからよろしくね」とはにかみながらお辞儀をする姿は最高に可愛かった。
それなのにどうしてこうなった?
何の理由も告げられないまま、あっさり別れを承諾するなんてできなかった。
千颯が理由を尋ねると、愛未は冷ややかな表情を浮かべながら答えた。
「なんかさ、急に冷めちゃったの」
「冷めた?」
冷めたって、昨日の今日で? 愛情ってそんなにすぐに冷めるものなのか?
「冷めたって言っても、俺、とくに何もしていないような……」
昨日の放課後からいまこのタイミングに至るまで、別れを切り出されるような事件はなかった。
告白が成功した後は、一緒に下校をして、途中カフェに立ち寄ってから、駅で解散した。この過程でおかしなことはなかったはずだ。
まったく思い当たる節がない千颯に、愛未は告げる。
「別に千颯くんに何かされたわけじゃないよ。私が色々気になっちゃっただけ」
「気になったって何が?」
千颯が尋ねると、愛未は大きく溜息をつきながら理由を明かした。
「千颯くん、学校を出てすぐに、なんでもないところで躓いたでしょ?」
「んん? そうだっけ?」
「躓いてたよ。それを見て、カッコ悪いって思っちゃったの」
「かっこ……」
千颯はグサリとダメージを受ける。心臓を抑える千颯に、愛未は言葉を続ける。
「あとね、帰りにスバタに寄ったでしょ? その時に千颯くん、めちゃくちゃ長い名前のフラペチーノ頼んでたよね?」
「トールサイズのダブルチョコ抹茶クリームフラペチーノ?」
「うんそれ。なんでしれっとカスタマイズしてるの?」
「だって好きだから。抹茶とチョコの組み合わせが最高だよ?」
「通ぶってカスタマイズするのって、ちょっと萎えるんだよね」
「なえ……」
千颯は再びダメージを受けた。HPは既に半分を切っていたが、愛未はまだ攻撃を続ける。
「それにさ、お会計の時に小銭をじゃらじゃら出してたよね? 十円玉十個で百円作ってなかった?」
「いやそれは、自販機のおつりが全部十円で出てきたから」
「お会計でもたついてるのもダサい。いまどき電子決済でしょ?」
「ださ……」
千颯はさらにダメージを受ける。もう立っているのもやっとな状態だった。
瀕死の千颯に、愛未はとどめを刺す。
「極めつけはLIEN。絵文字で赤のビックリマーク使ってたでしょ?」
「普通のビックリマークじゃ味気ないと思って……」
「おじさんっぽくて無理」
「おじ……」
千颯は息絶えた。そのまま膝から崩れ落ちる。
地面に倒れる千颯を前にして、愛未は死体蹴りともいえる発言をした。
「そういうのひっくるめて、気持ち悪いって思っちゃったんだ」
どう考えてもオーバーキルだ。千颯はもはや反応することすらできなかった。
気持ち悪いという言葉が、脳内で何度も繰り返される。好きな相手から気持ち悪いと言われたことで、首をくくりたくなるほどの絶望に襲われた。
「じゃあ、そういうことだから。さようなら、千颯くん」
倒れる千颯を一瞥して、愛未は去っていった。
一人取り残された千颯は、おのれの境遇を嘆いた。
(なんでだ? 俺の行動はたったの一日でフラれるほどのことだったのか? わからない。愛未の気持ちが何一つわからない!)
乾いたアスファルトには、千颯の涙が染み込んでいった。
◇◇◇
本作をお読みいただき誠にありがとうございます!
少しでも興味を持っていただけたら★★★で応援いただけると嬉しいです!
作品ページ
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます