応援コメント

五千円 拾って交番 届けたら あれやこれやで デートに遅刻」への応援コメント

  • 届け出たのに書く事多いですからね。
    しかもなぜか警察の方ってのんびりしていますし(汗)
    それでも素敵エピソードです!

    作者からの返信

    ソラノさん

    持ち主が表れなかったら何割か貰えるとかいうのがあるから、各書類も多いのでしょうけれども。
    急いでいる時はちょっと勘弁してくれってなりますよね(>_<)
    これだけマイナンバー騒いでいるのですから、今ならいっそマイナンバーを機械に読ませて終わり、でいいのではないかと思いますけど…
    でも、五千円を交番にちゃんと持って行った相方は偉いと思いました♪
    コメントありがとうございます(´ω`*)

  • とてもいい彼氏さんですね!(≧▽≦)

    私、子供の頃買い物を頼まれて。
    握りしめてた五千円札が無い事に気づいて、ワンワン泣いて座り込んでた事があるんです。

    交番に行こうって考えるよりも、大事なお金を落としてしまった事がショックで悲しくて。でももしかしたら平ちゃんの彼氏さんみたいなひとが拾って、交番に届けてくれてたのかもしれませんね( *´艸`)

    【おまけ】

    ①泣いていたマ猫に気づいたビジネスマンが泣きやむまで話を聞いてくれ、去り際に近所のスーパーで買ったパンをいくつかくれました。また泣きながら一個食べた気がします。ごめんなさい。

    ②泣きべそをかきながらパンを持って帰ったら、『なかなか帰ってこないと思ったら! 知らない人に迷惑をかけて!』と母親に怒られました。帰りが遅い事を心配してくれてたのでしょう。落とした五千円の事は怒られませんでした。ごめんね。

    この句を拝見したら、そのときの胸の痛みと優しさを思い出し……何故私の話に?!ごめんなさい!(ノД`)・゜・。

    作者からの返信

    マ猫ちゃん(ΦωΦ)

    可哀想に…大人にとっても少なくない五千円、失くしちゃったら、子供にとっては一大事ですよね>⁠.⁠<
    うちの相方は律儀というか変に真面目というか、でも、マ猫ちゃんの五千円も、もしかしたら交番にあったかもですねぇ…

    わたしも、そんなに泣いている子がいたら、放ってはおけないですね。ヨシヨシして、ジュースかお菓子でもお食べって、しちゃいます。
    そして、そんなに大反省していたら、お母様も怒れないですよ!
    無事に帰って来ただけで、エラいのです♪

    大切な思い出のお話を教えてくださって、ありがとうございます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    嬉しいです(>ω<)

  • 私の知り合いは「仕事で遅くなって」って連絡してきた後、「寝坊した」と口を滑らせてしまいました。嘘は最後までバレないようにして欲しかった(>_<)

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    嘘をつくなら、それだけの覚悟をしてほしいですね。軽い気持ちでつく嘘は、楽しい嘘だけにしてほしいものです>⁠.⁠<

    コメントありがとうございます!

  • エライ、エライ!

    作者からの返信

    トリちゃん

    ほんと、エライよね。
    拾って交番届けたのも、時間無いからって色々放棄したのも(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    ちゃんと、褒めてあげましたよ♪

    コメントありがとう(*^^*)