応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 冒頭は好きだったけど、森での自給自足生活日記に小説っぽい言い回しと台詞付けた話が400話は辛かった。

    小説風な言い回しは書くには気持ちいけど、ファンタジーとしての起承転結が無いから、話というより同じ展開と同じ台詞しか言わないNPCのようになってしまったキャラに疲れてしまった。

  • 第99部分への応援コメント

    どうやって食い終わったんだww

  • 第97部分への応援コメント

    やることが目的じゃない場合……?違うか

  • 第83部分への応援コメント

    おお、こんな誠実な戦闘狂魔族と出会って分かり合ったかー
    ほんになんかアナザーストーリー的な側面を見てる感じがして面白いなぁ。ほんで勇者ライトきゅんが選んだ人ら……わがままそうだったもんねぇ

  • 第76部分への応援コメント

    ゆるゆるした百合になってきているな~
    よく考えたらこの日数でこの人数でこの話数になってるって中々濃厚なのでは

  • 第71部分への応援コメント

    詠唱を覚えてたら使えないのかなー?って私だったら実験しちゃいそう

  • 第62部分への応援コメント

    クロックって響きかっこいいよね

  • 第56部分への応援コメント

    タチバナさんの内心の変化が地味に見ものな物語

  • 第47部分への応援コメント

    この世界の魔法がどういうものかは分からないけど、水とか出せたら水筒と衛生と風呂の問題は解決するかも。楽しみじゃなぁ。

  • 第44部分への応援コメント

    少なくとも初の冒険、心情もこれくらい動くわね!しっかりと一日を書いてて好きやー

  • 第34部分への応援コメント

    初の戦闘、しかも目的でもなく襲ってきてる訳でもなく自ら攻めていくことになるわけかー。
    現代一般の感覚だと「わー、飛んでるなー。でっけぇなー。さあ行くかー」って感覚だもの。

  • 第32部分への応援コメント

    いざ!旅立ち!
    やっぱこういう言葉の区切りってワクワクして良いよね。

  • 第27部分への応援コメント

    焼きそば食いたくなるなぁ。屋台の!現代だと祭りの時くらいしか無理だもんなぁ。

  • 第26部分への応援コメント

    大きな赤字になってそうwwってかなってるよね絶対にww

  • 第24部分への応援コメント

    ノーラさんええなぁ

  • 第23部分への応援コメント

    気風のいい鍛冶屋ってのは良いもんだ

  • 第20部分への応援コメント

    おおう、残った側の女性陣まさかの地雷だったかー

  • 第14部分への応援コメント

    最高の環境が整っておるのじゃ

  • 第11部分への応援コメント

    日時計や砂時計の時期に懐中時計……これってオーパーツになりませんか!

    A. なりますね!

  • 第9部分への応援コメント

    状況把握はある程度できてきたし、あとは楽しんでいくだけ……!

  • 第5部分への応援コメント

    アイシスさん(現在)の対応力すっごい、見習わんと

  • 第2部分への応援コメント

    あ、割と結構年齢低めだと勘違いしてた。
    けど読み直したらちゃんとある程度の年齢っぽいと読み取れた

  • 第1部分への応援コメント

    タイトルから詰め合わせセット期待しかない