応援コメント

第29話 今夜もきっと眠れない」への応援コメント

  • 関帝廟なんてあるくらいですし関羽の方が人気なのは中国では普通なんじゃないですかね
    日本では人気な孔明も軽くブッ千切って多分三國志で一番人気ありますよ
    曹操の方は海外の評価が逆輸入されてだんだん見直されて最近はだいぶ評価されるようになったと聞きます
    まあそれでも演目の悪役ですからそういう点では人気は低いかもしれませんが、最近はアニメやゲームから入る人も多いらしいので一概には言えないみたいです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    三国志だと実は呂布が好きだったりします。

    昔は少数派だったのに今では多くて喜んでいいいんだか...


    ありがとうございました。

  • シャルナ公爵は苦労人枠かなと思っていたら、史書『三国志』の曹操ポジションでしたかw

    史書における曹操は人材を愛し、中国史では珍しい『法治』の人で、最後まで漢の臣下。
    それ故に『侠』に拠り、人治国家『蜀漢』として独立した劉備より人気がないんですけどね~

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    中国に大昔旅行をしたのですが、その時は劉備の人気が凄く低くて、関羽将軍が一番人気でした。 その中国人たちだけかも知れませんが...

    確かに、誰が当てはまるか、そう考えると曹操ですが、恐らく王族と仲が良く裏切れない感じがプラスになるかも知れません。

    男が絡むから...どうなるか解りませんが。

    ありがとうございました。

  • 令嬢公爵、三権分立の発達した世界の司法局長官かなあ?と思ってたら国王でも逆らえないって、専制君主国で司法権部下に渡しちゃった、的なやつですか?
    中国古典でもそれで部下に乗っ取られた国があったようなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    概ね、そんな感じです。

    ですが、ライトノベルなので、面倒くさい事や辛いこ事を王族が丸投げした結果、公爵の彼女にしわ寄せがいった。

    そんな感じですね。

    ありがとうございました。