応援コメント

東京は便利だけど何もかも大きくて歩く距離が長いですね」への応援コメント

  • 東京のバナナのお菓子、美味しいですよね。
    スミレちゃんならではの着眼点短歌。
    楽しませていただきました。
    私にとったら広島も都会なんですが、さらに東京。
    異国のようです。

    作者からの返信

    ハナスちゃん
    お忙しい中読んでいただきありがとうございます(*^^*)
    富士山が見えるところは異世界です。新幹線でも飛行機でも、みんな注目しますもの。この世のものとは思えないわ。ハナスちゃんの家のあたりからは見えるのかしら?
    あ!お星さま、ありがとうございます!

    編集済
  • なるほど、噂には聞きましたが、東京にいらっしゃる方々の目には本当にこのように映るのですね。物心つく頃から東京に揉まれていますと、気付けない感覚です。
    最後、お家に帰った時の安堵感のような優しいお歌になって、素敵な着地点と思いました。

    作者からの返信

    香様
    コメント&☆レビューありがとうございます。御礼が遅くなり申し訳ありません。
    東京は若いときにはとても刺激的であこがれて、ワクワクしながら旅をしたのですが、年を取ると結構ハードでした。日ごろドアからドアへの車生活のため、急に4万歩も歩いて足がびっくりしています。ありがとうございます。

  • 面白かったです。
    特に地下鉄は慣れている僕でも分かりにくいですね。

    都会に対する素朴な感想が新鮮でした。

    作者からの返信

    進藤 進様
    ☆レビュー&コメントありがとうございます!御礼が遅くなり大変失礼いたしました。とっても嬉しく励みになります。
    進藤様は地下鉄に慣れていらっしゃるのですね。私は東京駅に初めて行ったとき、何じゃこれ!でした。巨大さが半端ない!
    今回は行ったばかりだったので、感想がそのまんまのストレートでした。ありがとうございます(≧▽≦)


  • 編集済

    ぜんぶ楽しく読ませてもらいました!!
    私には当たり前で見えなかったことも、こういう視点なんだ〜と新鮮でした
    近況ノートにご紹介いただいて恐縮です
    とてもうれしかったです!
    この美のこさんに教えていただき、気づいて読むことができました〜お二人ともありがとうございます!

    作者からの返信

    真朱様
    ☆レビューをありがとうございます(≧▽≦)
    真朱様の「東京」がなかったら、生まれなかった作品です。小学生の作文みたいな短歌ですが、それが私の持ち味とどや顔で言いましょう。
    実は……コメントをいただき、うれしいと言っていただいたことが引き金となり、またポンポン短歌が降りてきました!
    「東京」への返歌?っぽいの勝手に作りましたけど、お許しいただけるかしら?

  • スミレちゃん。

    やはり、住み慣れた広島が一番ってとこで落ち着いたようですね。
    スケール大きくて人込みだらけは疲れますね。
    でも、私も東京気分を一緒に味わえました。
    東京旅行、お疲れ様でした。

    作者からの返信

    のこちゃん
    東京はどの駅も都会なので、広島が四つも五つもあって更に駅がその分巨大化してるという印象でした。最近ではスーパーすら歩くのがしんどくて小さいところを選ぶお年頃。並ぶのもしんどいですしね。広島って適度に都会で田舎でちょうどいいです。
    ありがとうございます(*^^*)
    あ!お星さまをありがとうございます!

    編集済