すずなりのやまもも
壱単位
はじめの日
……お、やっと目が覚めたようじゃの。
わらわが、みえるか?
そうか、どれ、よう顔をみせてみい……ふむ、まずは、ひとやま越えたようじゃな。
そなた、もう十日ほど寝ておったのだぞ。覚えておらぬか。まあ、そうじゃろうな。
ここはな、わらわの屋敷じゃ。
どうじゃ、わらわの姿。久しぶりのにんげんの姿じゃでな、あまり自信はなかったが、変ではなかろうか。ふむ。そなたのこころに問うてみたが、わが姿が奇怪とはおもうておらぬようだの。
それもそうじゃな。これはの、そなたのこころの中にあった、そなた好みの娘のすがたじゃ。にゃははは。そなた、ずいぶんと線のほそい、頼りなげなおなごが好みだの。そなたよりも随分わかい。んふふ。
そなたほどの偉丈夫が、あの、鬼神すらひしぐとも思われた
ん? もしや……これは、むかし恋焦がれたおなごの姿ででも、あったろうかの? それはそれは。この機会じゃ、わらわの姿、たんと愛でるがよいぞ。にはは。にはははは。
ああ、屋敷のうちも、調度も、にんげん風にしつらえなおした。なに、わらわの妖術によれば、造作もないことじゃ。なかなか落ち着いた、よい風情であろう。
……なに? いくさか? むん、もう、終わっとる。とっくのとうに、じゃ。そなたの味方、にんげんの軍勢は、全滅したぞ。
いやいや、まさか、われら妖の里にまで乗り込んでくるとは思わなかったゆえな。ずいぶん手間取ったが、みな、我が眷属が喰ろうてやったわ。残ったのは、そなただけじゃ。
たいしたものじゃったぞ。
腹をさかれ、腕をたたれ、それでもそなたは、倒れなんだ。最後まで得物をてばなさず、わが軍勢に、ひとり立ちむこうた。まあ、最後には、わらわが仕留めたがのう……くふふ。
じゃが、興味がわいた。強いにんげんはきらいではない。連れ帰って、養生し、なぐさみものにしてやろうと思うてな。担いでもどったのじゃ。
……さっきから、なにをもぞもぞしておる? ああ、くちがきけないので戸惑っておるのか。まあ、無理もないぞ。
それになにやら、身震いしておるな。ん? 震えているのではない、か。なに、身体のどこもかしこも、言うことをきかん、と。うむ、うむ、そうじゃろう。
目は……うごかせるようじゃな。では、しばし、まてよ……。
そら、そなたの目の前に、おおきな
そうら、布団を、はぐってやろう。映っているじぶんの顔が、すがたが、みてとれるか?
どうじゃ。あごも、はらも、ひどい傷じゃ。うごく道理もない。脚のさきも、そなたの自慢の、あの長い刀をふるうておった太い腕も、どこかにいってしもうたのう。
なぜこの姿で生きておるのか、という顔じゃな。んふふ。わらわがな、生かしておるのじゃ。
わらわの生命のはしっこをな、そなたに、注ぎ込んで、生かしたのじゃ。ほら、みていよ……わらわが手の中でうんだ光の玉を、そなたの胸にな、こうして、沈めるのじゃ……どうじゃ。
む。いかがした。泣いておるのか。涙はでておらぬが、わらわは、にんげんの気持ちが読み取れるのでな。かなしいのか。なに、情けないと。わらわのような妖に生かされ、うごくことも叶わぬ姿で寝転んでいるのが、悔しい、と。
く。くふふふ。くふふふふ。
案ずるな。案ずるな。
すぐに動けるようになる。
そうして、動けるようになったら、そなたは、わらわの術で……。
くふふふ。
ん、なんじゃ。なんのことだ、という顔をしておるの。ふふふ。まあ、もうしばし、そうして寝転んでおるがよい。おいおい、教えてしんぜようぞ。
……どうれ、そのかお、よう見せてみよ。これ、動くでない。逃れようもないぞ。どうせわずかの身動きしかできんのだ。
ほうら、そなたの頬に手を当てるぞ。そのままさすりながら指先で耳元を漉いてやろう。なんども、なんども。
髭があたるのう。ちくちくするわ。だが、きらいではない心地だ。ほうら、そのまま、頭の後ろまでこすってやろう。十日も寝ておったから、首のすじが固くなっておろうな。こうして手のひらをいれて……ゆっくり、ゆっくり、温めてやろう。
ふふ。指が首筋をとおるときに、目を細めたな……なんじゃ。心地よいのか。わらわの指が、妖の指が、気持ち良いのか。ふ、ふふふふ、くふふ。このようなときに。わらわのような、妖の指、が。
……なるほどのう。我が術にて身体の痛みは感ぜぬはずだが、どうもそなた、無意識に、にんげんであることを止めようとしておるのだな。ひとの世から、離れようとしておる。じゃから、わらわの指からの常世のちから、こころよう感じるのであろう。
ふん、にがさぬぞえ。そうそう容易に、いかせはせぬ。
……まあ、よい。
しかし、にんげんというのは、おろかなものじゃな。
まだ文字もことばも持たぬころには、われら妖を頼うて、日照りやら雨降りやら、困りごとを持ち込んできた。
わらわはまだ、千をすこし超えるほどの年しか生きておらぬが、それでもずいぶん、そなたらにんげんのために、骨折りしたのだぞ。
わらわは風と星をつかさどる妖じゃによってな、
にんげんらは、そうして余裕がでると、ことばを学び、文字を創り、たがいに交流をして、くにをつくった。
そうしたらどうじゃ。こんどはそのくに同士であい争うようになった。それで土地が荒れ、疫病がはやると、あろうことか、我ら妖の仕業と、声高にさわぐようになったではないか。
わらわも、眷属たちも、みな、呆れておったのだぞ。
にんげんが道理を忘れておるから、摂理がうまくはたらかぬ。摂理がたたねば、作物は実らず、水もながれず、獣たちもすがたを隠してしまう。
さかしい顔をしながら、そなたらにんげんは、ほとほと、おろかじゃった。
あとは、そなたも知ってのとおりじゃ。こぞって軍勢をたて、大人しゅう暮らす我が眷属を追い立て、とうとうこの妖の里にまでどかどかと踏み込んできおって……。
……なんじゃ、眠ってしもうたのか。
どれ、まだ春先、夜分はひえようぞ。布団をゆるりと、かけておくでな。
……ああ。温いのう、そなたの身体は。手を当てておくと、わらわの注ぎ込んだいのちが巡ってもどりよる。なんとも、不思議な、綺麗ないろだ。
ふふ。
よう、眠るがよい……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます