応援コメント

やっと元の街に戻ったのに」への応援コメント

  • まさかのサミットロスw
    キレイにまとまりましたねw

    作者からの返信

    まさかの、です。ローカル番組のアナウンサーの人たちもロスになってましたw
    ☆ありがとうございます。

  • 「おかわり」のほうもおもしろかったです〜こんな大掛かりなことが広島で繰り広げられていたとは!
    ニュースで切り取られた部分しか見ていなかったので知らないことばかり
    関係ないですがスミレさんの広島の作品を色々読ませてもらっていたら、前から行きたかった広島にますます行きたくなってます!!

    作者からの返信

    コメント&☆レビューありがとうございます(≧▽≦)
    励みになります!
    是非、広島にいらしてください。資料館は少し前に回想されたばかりだし、宮島の鳥居もきれいに塗り替えたばかりです。呉もなかなかいいですよ。
    ありがとうございます。

  • 無事に終わったけど、ロスになったのですね。
    広島県民さま、お疲れ様でございました。
    バイデンさんはじめ各首脳たちのお人柄も分かるサミットでした。
    スミレちゃんの「おかわり」短歌で知ることも多かったです。
    ありがとうございました😊

    作者からの返信

    そうなの。ロスだったの。ローカル番組のアナウンサーの皆さんもロスだって言ってました。もう長い間(2か月くらいかな?)警察官と共に暮らしていたから。
    翌日撤去される予定だったサミットの文字のお花の前で写真撮る人も多かったみたいです。
    ありがとうございます(*^^*)

  • 本当に前代未聞の警備態勢で、広島に滞在した全国からの警察官の数も半端なかったですね。
    一斉にそれぞれの地域に帰って行かれ寂しくなりましたね。
    サミットロス分かります( ´艸`)

    スミレちゃん、今回も知らなかった情報も満載で、貴重な庶民G7広島サミットのおかわりでした。
    楽しませて頂きました(^^♪
    ありがとうございます✨✨

    作者からの返信

    のこちゃん
    さっそく全部読んでいただき、☆レビューもありがとうございます(≧▽≦)
    うれしいです(≧▽≦)
    サミットロスですよね。テレビの内容も変わりましたし。
    楽しんでいただけて良かったです。二軍の短歌で説明しないとわかりにくいものも多いのに、コンテストでは連作は本文に説明文を書いてはならないという制約付き。実は公開するまでわかってもらえるのかドキドキでした。
    ありがとうございます。