舞原詩織①
※詩織の説明回になります。
この女の過去とか興味ねーよという方は読み飛ばし可。
―――――――――――――――――――――――
Side 舞原詩織
「ごめんなさい……ごめんなさい……」
自分の部屋に閉じこもり、私――舞原詩織はベッドの上で泣き崩れて謝罪の言葉を繰り返した。
「ごめんなさい、ホムラ……ごめんなさい……」
両手には恋人を刺し貫いた感触が残っている。
私は殺した。
恋人を。鬼島ホムラを。
好きだったのに、愛していたのに殺してしまった。
そうしなければいけないから。
ホムラが人間ではない怪物に……『堕神』と呼ばれる存在に憑依されてしまったから。
私の生家である舞原家は、八雲市を古くから守っている十家の『退神師』の一族である。
日本には八百万の神々がいる。その中には人に害をもたらす存在もいて、退神師は悪しき神々から人を守ることを生業にしていた。
八雲市は他の町と比べて、はるかに堕神の発生率が高い。
それというのも、この町にはあの世に通じる黄泉の入口があるとされており、そこから堕神が湧き出てくるのだ。
舞原家に生まれた私は、幼い頃から退神師になるべく訓練を受けていた。
辛い修行に耐え、やりたいことを我慢して、舞原家に生まれた使命を果たすためにあらゆるものを犠牲にしてきた。
そんな努力が実ったのが十五歳になった誕生日。
私の身体に一族の秘宝である『
これはかつて十家の祖先が黄泉の番人である『道返しの大神』と契約を交わし、授かった神殺しの宝の一つ。
人ならざる神を斬り、黄泉の国に送り返すことができる剣だった。
一族の至宝を授かり、私は心から誇らしかった。嬉しかった。
これまでの努力が報われたようで、「女だから」と私のことを馬鹿にしていた兄弟や他家の術者が悔しがっているのが心の底から痛快に感じた。
もう、誰も私を馬鹿になんてできない。
私は一族の宝と一緒に、次期当主という地位まで手に入れたのだから。
だけど……私の栄光はここまでのこと。
そこから先に待っていたのは、ひたすらに不快で苦汁を舐めるような日々だったのである。
黄泉の国の秘宝である神剣には大きな欠点があった。
剣を振れば振るほどに、身体の
人間が過ぎたる力を行使した代償。
冥界の霊力が身体に堆積すると、使用者に様々な弊害を生じる。
例えば……先々代の神剣の使用者である大伯父は剣を振るうたび、『人を斬りたい』という殺人衝動に憑りつかれてしまった。最終的には剣を持って町中で暴れまわり、同胞の退神師によって誅殺されている。
先代である父もまた冥界の霊力の影響によって早逝しており、他の十家の退神師も似たり寄ったりの業を背負っていた。
私に発現した副作用は父や大伯父ほど酷いものではなかったが……女としては酷く屈辱的であり、女の尊厳を踏みにじるようなものだった。
即ち……発情である。
神剣で悪しき神を斬るほどに、男に抱かれたくて仕方が無くなってしまうのだ。
最初のうちは自分で自分を慰めていたが、やがて身体を焼く官能の熱に耐えられなくなってしまった。
そして、さらに屈辱的なことに……私を責めたてる情欲の解消役として選ばれたのは、親が決めた婚約者である獅子王龍斗。かつて私を「女のくせに」と侮っていた男の筆頭格だったのである。
『ハハッ! 女のくせに退神師になろうとするから、そんな目に遭うんだよ! ガキを産むしか能のない牝の分際で俺達に並べるとでも思ったのか? 罰が当たったなあ!』
私の身体を抱きながら、龍斗はひたすらに私の尊厳を踏みにじった。
元からプライドが異常に高く、男尊女卑の思想が強かった龍斗であったが……それは獅子王家に伝わる神器『
私は神器によって与えられた性欲を解消するため、自分を心底馬鹿にしている男に嬲られることを強いられたのだ。
『もうダメ……耐えられない……』
神器に選ばれてから一年。
男に馬鹿にされないために必死に努力して神剣を手にしたのに、それを振るうために嫌いな男に抱かれる。
そんな矛盾した状況に、私の心は限界を迎えていた。
私が鬼島ホムラという同級生と初めて言葉を交わしたのは、ちょうどそんな時期のことである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます