文明論は面白い!
平 一
1 文明の要素が分かれば、政策が分かる!
表紙:https://kakuyomu.jp/users/tairahajime/news/16817330659348818918
文明要因図:https://kakuyomu.jp/users/tairahajime/news/16817330659348893346
人類は文明という〝高度に知的な生命活動の様式〟
(頭を使う生活様式)によって、繁栄を得ました。
知的な生命活動は、事実認識・意思決定・現実行動
(知る・決める・する)の3段階からなり、
それらを文明社会全体の活動にあてはめてみると、
科学・技術、制度・政策、経済・社会活動となります。
(以後、技術、政策、社会活動と略すことがあります。)
3つの文明活動には、それぞれの役割があります。
全ての人々が営む経済・社会活動は、文明活動の本体であり、
生活に必要なもの(富、財、資源などと呼ばれます)を得て、
分けることにより、営まれます。
〝深く因果法則を知る〟科学・技術は、富の生産に役立ち、
経済・社会活動を豊かにします。
〝皆で動けるよう決める〟制度・政策は、富の配分に役立ち、
経済・社会活動を健全に保ちます。
しかし文明活動には、3つの内外環境条件も必要です。
技術は、施設や製品などの物的資源に具現化されないと、
社会活動を豊かにできません。
政策は、健康や教育という人的資源を通じて実現されないと、
社会活動を健全に保てません。
また現代の科学・技術には多くの資金などが必要なので、
新技術の導入には政策による支援が必須ですが、
その際には資源や市場など、
より大きな自然・社会環境が強く影響します。
あるものについて考えるためには、
他のものとの区別や、役割分担を知ることが必要です。
そうした区別や役割を知る時は、
『象は最大の陸上動物である』のように、
一番近い分類の中で他の要素とどう違うのか
(
切り口(分類方法)は色々あり得ますが、
経済・社会活動とは社会的な現実行動であり、
政策及び技術は社会的な意思決定と事実認識、
と考えると分かりやすいです。
3つの文明活動と3つの必要条件を知り、
その6要素からなる〝文明の総合力〟を、
技術導入含む総合政策によって高めれば、
さらなる社会の繁栄が得られると思います。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます