応援コメント

あとがき」への応援コメント

  • え? イメージした作品なの?
    あれ? だまされた? 吐血してるよ…
    でも、面白かったぁ。

    ありがとうございました。<(_ _)>

    作者からの返信

    まあ、ほぼこの前の広島遠征を筆に起こした感じですけどね。

    感想、ありがとうございました。


  • 編集済

    初めまして。コメント失礼します。

    お名前は存じていたのですが、今回レビューで惹かれて貴本作に参りました。

    『孤独のグルメ』好きですし、食べる機会は少ないですが駅弁も好きなので。
    最初、駅弁を3個食べるのかなと想像していました。そうですか、“3番目”の弁当でしたか。3個食べるよりもずっと良いですね。
    刺さりました。空腹時に読んだことが私の失敗であります(^^)

    短くまとめてしまうと駅弁を食べるだけの話が、どうしてこんなに面白く感じるのでしょう。

    ****
    近況ノートを少し遡って拝見し、広島に旅行したときのことを思い出しました。あのときのお好み焼き、滅茶苦茶美味かったなあ。牡蠣と葱がたっぷりのやつでした。

    ****
    ごめんなさい。馴れ馴れしく、失礼な文言でした。読んだ時の気分のままに書いてしまいました。

    作者からの返信

    今回の自分の旅も、広島でしたよ。

    まあ、駅弁云々の下りは、岡山~米子間での一幕を、筆で書き出した感じですけどね。

    牡蠣のお好み焼きも食べましたわ。美味しかった。

    感想、ありがとうございました!

  • 孤独のグルメかなーと思ったらそうだった🥰
    面白かったです、シリーズで読みたいくらい!
    3番目が心理学とつながるところも、よかった。

    作者からの返信

    『孤独のグルメ』は本がすり減るくらい読みましたんでね。

    あれはほんと面白い。

    おっさんが一人、飯食っているだけの話が、なぜにあんなに面白いのか。

    原作者も、作画担当も、本当に見せ方が上手いです。

    心理テストも、たまにやるとほんと面白いし、納得させられるのもあります。

    感想、ありがとうございました!

  • 羨ましい限り、電車に乗っても売店のあんぱんだけが楽しみだったりします。

    作者からの返信

    まあ、特急車両での長旅ですからね、この話は。

  • 『孤独のグルメ』に似た雰囲気は確かにありましたね。

    面白かったです!

    作者からの返信

    気に入っていただけたのなら幸いです。

  • あ~、確かに『孤独のグルメ』の感じが出てますよね。

    なんとなくゴローちゃんに置き換えても、違和感なさそう。

    作者からの返信

    あれ、ほんとに面白い。

    語りも、食べ方も、ポリシーも、全部魅力的。

  • 『孤独のグルメ』いいですよね。
    私も好きです。
    語りも、食べっぷりも好き。
    食は、良いものです。

    作者からの返信

    何度も読み返した作品です。

    あれは本当に面白い。