スワイショウをすると陶器が活きる

aisan

第1話

家で

ブンブン

スワイショウを

していたら

棚に

目がいきました。


棚には

陶器が

置いてあります。


いつからか

ずっと

置いてあります。


ずっと

置いてある

必要なくない?


と言うわけで

撤去です。


あー

棚が

スッキリした。


陶器を

袋に入れ

しまおうとしたのですが

花を飾ったら

良い感じに

なりそうです。


ワクワクするので

即実践。


庭に出て

アジサイを

採取。


陶器に

生けたところ

予想通り

良い感じです。


美味しい

お蕎麦屋さんの

雰囲気です。


元の棚に

戻すのが

手っ取り早いですが

出来れば

循環させたい。


と言うことで

玄関に

飾ることにしました。


玄関だけ

美味しい

お蕎麦屋さんの

雰囲気です。


それにしても

正直

飽きていた

陶器が

また

活きる時代が

来るとは。


今後さらに

アジサイ以外の

色んな

草花も

飾りたくなりました。


陶器を

しまおうとしなければ

気付けて

いないのですから

やはり

流れを作る=動かす

ことは

大切ですね。


これに

気付けたのは

ブンブン

スワイショウを

していたおかげ?


身体を

動かすことも

大切です。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

スワイショウをすると陶器が活きる aisan @aisan8787

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る