第51話 終局 参
〜1月5日16:01〜
「逮捕されたんだぞ!? お前!!!!」
「逮捕……されたなぁ」
正確には身柄確保、だとは思うけど。
「でも、ファミレスで事前にこうなることはお前にも伝えてたろ?」
「いや……、実感が湧かねぇだろ! お前が小屋から連行されてる時に、本当に佐々木捕まっちまうんだ……って思ってさ」
「別に、すぐ出てきたろ?」
「いや、まぁ……うん。そうだけどな」
眉間に皺を寄せ、納得のいかなそうな表情を浮かべる阿久津。
別に自分が何か実害を負ったわけでもないのに。
よく分からん奴。
「おーい、佐々木! 阿久津!」
「「??」」
唐突な呼ぶ声。
後ろからだ。
声の方向を振り向くと、太一がこちらへ向かってくる。
「おぉー、太一。遅かったな」
「理系マジで課外長いわ……。文系は早いな」
「いや、俺のクラスが特殊なのかも」
そもそも課外に来てる人数少なかったし。
学校としても俺のクラスは腫れ物扱いされてるし。
「阿久津はもちろん課外なんてないよな?」
「あったりめーよ。天下のバカ高だぞ?」
「羨ましい……。ひらがなで名前書ければ入学できるんだろ?」
「……、そこまでじゃねーよ!」
「一瞬、考えたな笑」
3人でアホみたいな話をしながら歩みを進める。
この後の予定。
男3人で仲良く気持ち悪く歩いているのは、全員の目的地が同じだから。
昨日、とある状況が変わった。
悪い方、では無い。
むしろその逆。
俺らにとっては嬉しい話だった。
「俺多分、喋るの中3の春以来だなぁ……」
「俺ら全員そうだろ。雅は……なんか連絡とってたらしいけど」
情に厚いやつだなと改めて思う。
ギャルのくせに。
***
最寄りの市民病院。
俺達の目的はそこだった。
病院に入りーーーーーーーー。
目的の階へ階段を上りーーーーーーー。
そして、目的の病室の前に着いた。
「……」
「……」
「……」
「……え、ちょっと誰か開けろよ」
「……阿久津」
「俺かよ!? いや待て。こういうのはイケメンがやるべきだ。太一、GO」
「ふざけんな! 佐々木頼むぞ!!」
「いやちょっと、俺も心の準備が………」
ガラガラ。
「「「…………(雅と目が合う)」」」
「お前らうるせぇ」
「「「すいません」」」
「病院なんだから静かにしなきゃダメじゃん」
「………雅ちゃん」
不意に。
掠れたような声が雅の後ろから聞こえた。
「……佐々木君……達?」
「うん、何騒いでんだかね」
病室を覗いてみると、雅の後ろには1人の少女がいた。
「……七海」
「うん、……佐々木君。久しぶり」
病室のベッドには。
昨日、意識を取り戻したばかりの木本七海がいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます