このエピソードを読む
2023年9月23日 21:34 編集済
一目置いていると言うより、「子供らしい素直さ」で誘導されているだけでは?ウォーケンの「言葉」は誘導の意図が随所に見えます。事の初めから対峙したときの態度や、母を「すきもの」と表現したり。追記なるほど。意図なく、惰性でそう振る舞ってる可能性には至らなかった。そういう生き様ならば自然にそうなるわけだ。受け取る側だけの問題かぁ・・・深いな。他者を利用することが常態化していると意図があると思い込んでしまいますね。
作者からの返信
えーちゃん🤨「図」を描く事が常態化している人達は、無意識にそんな喋り方をしたりもしますよね。 或いは元々そういうコミュニケーションをする「癖」のある人も。 それも一種の「コミュ障」なのかもしれませんが。 さて、果たしてウォーケンに「意図」はあるのか。 追記 そうそう。 で、敢えて「コミュ障」という言葉を続けて使いますが、このコミュ障の怖いところは、本音で喋っていても周囲に「裏があるんじゃないのか?」と疑われて信用されづらくなる事です。 それを避けるためにはどうしなきゃならないのかというと「一貫した行動」が求められます。 しかし完全に一貫した人間なんていりゃしないので、とても難しい事ですよね。「行動は事実」と自分を戒めたところで、そういう発言をしているという事実もなくす事はできませんし。
編集済
一目置いていると言うより、「子供らしい素直さ」で誘導されているだけでは?
ウォーケンの「言葉」は誘導の意図が随所に見えます。
事の初めから対峙したときの態度や、母を「すきもの」と表現したり。
追記
なるほど。
意図なく、惰性でそう振る舞ってる可能性には至らなかった。
そういう生き様ならば自然にそうなるわけだ。
受け取る側だけの問題かぁ・・・
深いな。
他者を利用することが常態化していると意図があると
思い込んでしまいますね。
作者からの返信
えーちゃん🤨
「図」を描く事が常態化している人達は、無意識にそんな喋り方をしたりもしますよね。
或いは元々そういうコミュニケーションをする「癖」のある人も。
それも一種の「コミュ障」なのかもしれませんが。
さて、果たしてウォーケンに「意図」はあるのか。
追記
そうそう。
で、敢えて「コミュ障」という言葉を続けて使いますが、このコミュ障の怖いところは、本音で喋っていても周囲に「裏があるんじゃないのか?」と疑われて信用されづらくなる事です。
それを避けるためにはどうしなきゃならないのかというと「一貫した行動」が求められます。
しかし完全に一貫した人間なんていりゃしないので、とても難しい事ですよね。
「行動は事実」と自分を戒めたところで、そういう発言をしているという事実もなくす事はできませんし。