このエピソードを読む
2023年7月16日 06:08
身に詰まらせますが書き手と受け手、どんぐりの背比べならよいのかな?
作者からの返信
@tumarunさん連日コメントありがとうございます(^^)書き手に関しては、狙いや意図もあったり、自分の様に単に語彙力wみたいな人もいるでしょう。ただ読む方は、作品の受け取り方は様々あって然るべきと思いますよ。文学や創作は、出会った方の世界を押し広げてくれるもの。なら、その表現を、狙い通り伝えたいのか、抽象的に委ねるのかは書き手の判断であり、読み手に寄り添う部分でもありますからね。大人子どもの差こそあれど、その先は作者が読み手への受け取り方を磨く部分かなぁと個人的には思います◎と、語彙力と騒いでいる作品の作者が申しておきます(説得力)
身に詰まらせますが書き手と受け手、どんぐりの背比べならよいのかな?
作者からの返信
@tumarunさん
連日コメントありがとうございます(^^)
書き手に関しては、狙いや意図もあったり、自分の様に単に語彙力wみたいな人もいるでしょう。
ただ読む方は、作品の受け取り方は様々あって然るべきと思いますよ。
文学や創作は、出会った方の世界を押し広げてくれるもの。
なら、その表現を、狙い通り伝えたいのか、抽象的に委ねるのかは書き手の判断であり、読み手に寄り添う部分でもありますからね。
大人子どもの差こそあれど、その先は作者が読み手への受け取り方を磨く部分かなぁと個人的には思います◎
と、語彙力と騒いでいる作品の作者が申しておきます(説得力)