八十
小狸
短編
*
書き終えた小説の数が、八十を迎えた。
若い者達は、
事実、八十という数が
米寿、は、あれは、八十八歳であった。
私がそこに届くのには、後十年弱は掛る。
数年前に喜寿を終えたような覚えがある。
歳を取ると数の帳尻が合わなくていけない――気を付けねばなるまい。
八十は、やそ、と読み、数が多いことの意味で用いられるのだそうだ。
それでどうだということではない――ただ何とはなしに、祝っておこうと思うた程度のことである。
祝という字は、良く
めでたいことを喜ぶ――幸いを祈る。
そして同時に、
こはいかにと思うやもしれぬが、「
私は七十を過ぎても、独り身で
時折役所や訪問看護の若者が家を訪ねてくるけれど、皆「おばあちゃん元気ですね」と言ってくる。
元気――か。
それもまた、慶ぶべきことなのであろう。
この歳まで、大きな病気なく
だが、その感動よりも、書いている小説の数が八十を超えたという
仕事を退職してから――私は念願であった小説を書き始めた。
何、
ただ、何かを書き、何かに残したいという、素直な欲求に従った迄である。
それはともすれば、
私はただ書き続けた。
そして、ただ書くのに飽きた私は、こうして発表するに至っているという次第である。
仕事柄、パソコンの打ち込みをするのには手慣れていたのが幸いした。
そして令和の世には数多の、世界へと己を発信する場が設けられている。
あの忌々しい戦争も、これらがあれば無くすことができたのではないか――などと、場末の独身老人であるところの私が思うたところで、仕方がない。
最初こそ、若者の真似をして、流行の要素を
其れを共に分かち合う
他には何もないが、此処には何かある。
其れが、今の私の、生きる
八十 小狸 @segen_gen
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます