アガパンサスの名前の由来

aisan

第1話

よそのお庭や

道路脇では

アガパンサスが

咲いています。


花火のような

形状と

爽やかなブルー。


好きな花の

一つです。


昨日

家族から

アガパンサスの

名前の由来を

聞きました。


無償の愛を

意味する

「アガペー」と

花を

意味する

「アントス」が

合わさったそうです。


気軽な

気持ちで

眺めていましたが

そんなに

壮大な意味の

名前だったとは。


知りませんでした。


今朝

親戚から

嬉しい段ボールが

届きました。


採れたての

ジャガイモ

玉ねぎ

ニンニク

かぼちゃが

ゴロゴロ。


所狭しと

入っています。


本当に

ありがたいです。


その

嬉しい段ボール。


封を開けたら

一番上に

新聞紙が

乗っていました。


流すように

記事を

見ていると

目に飛び込んで

来たものが。


「アガパンサスの

名前の由来」


わっ!!


昨日

話していたことが

ここにも

書いてある!


ちょうど

季節だから。


でも

タイミング

良すぎない?


思わず

ニヤリと

しました。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アガパンサスの名前の由来 aisan @aisan8787

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る