このエピソードを読む
2023年7月19日 19:17
名護屋城は佐賀!なるほど!!(日本史やった人間とは思えぬ💦笑)地名と城の名前が紛らわしかったりすると、ますます佐賀のイメージが曖昧になったりしますよね^^;
作者からの返信
自分もつい最近まで存在を知りませんでした。ただでさえ佐賀は滋賀と名前が似ていて紛らわしいというのに(;^_^A
2023年6月28日 08:03
無月兄様 佐賀って、実は歴史的にとても重要な場所なのだなと思いました。 秀吉が築城したなんて、面白い。そして、朝鮮半島との繋がりが見えてきて肌で歴史を感じますね。
朝鮮半島と非常に近い位置にあるので、拠点となるのも納得です。佐賀には吉野ヶ里遺跡もありますし、歴史を見たら重要ポジションになっていることも多そうです。
2023年6月19日 18:53
戦国オタク、豊臣万歳派には高名なお城ですよね。
実は最近まで存在を知りませんでした(^◇^;)戦国オタクを取り込むにはいいかもしれませんが、やったことは朝鮮出兵なので、扱いはデリケートになりそうです。
名護屋城は佐賀!なるほど!!(日本史やった人間とは思えぬ💦笑)地名と城の名前が紛らわしかったりすると、ますます佐賀のイメージが曖昧になったりしますよね^^;
作者からの返信
自分もつい最近まで存在を知りませんでした。
ただでさえ佐賀は滋賀と名前が似ていて紛らわしいというのに(;^_^A