第11話 『やはり貴方は陛下の御子なのですね』(過去編/第一王子視点)

 母は身勝手な人だった。


 父王が盲目的に執着し、第二王子の母親が忠実に仕える。そんな魅力がある人には見えなかった。もしかしたら、父に見初められるまでは違っていたのかもしれないが。


 私にとっては『王妃』でしかない人だった。それすら放棄したのだから、どうしようもない。


 母が『王妃』を放棄した日、紅茶の香りに顔をしかめたのを覚えている。


『いかがされましたか?』


 注がれた紅茶から視線を外せば、第二王子の母親と目が合った。恭しくも、こちらを案じる声音だった。


『いや、なんでもない』

『左様でございますか』

『王子』


 呼ばれると同時に、第二王子の母親は首を垂れて数歩下がり、佇んでいる。その姿は王の側室と言うよりも、主人に忠実に仕える侍女に相応しい立ち居振舞いだった。


『「目下の者」と無闇に言葉を交わしてはなりません。侮られる要因を自ら生み出すも同然の行いですから』


 こちらを見ることなく、母は紅茶を口にする。


『······』


 そのような話をする為に、私を茶会に招いたのだろうか。香りのよい紅茶を見つめながら、母の心中を測りかねていた。


 薔薇園に囲まれている中に、身内のみを招いた茶会に出席するよう、王妃に命じられた。


 ーー『私に父上を重ねていらっしゃるのですね』


 母に否定的な態度をした数日後のことだった。


『王子』


 顔を上げたものの、母と目は合わなかった。


『飲まないのですか』


 視線は、空になったカップに注がれたまま。


『······後で頂きます』

『そうですか』


 それきり、会話が途切れた。


『······母上』

『何ですか』


 静かな声だった。


『何故私を茶会に招かれたのですか』

『貴方だけではありません』


 感情を削り落せば、母のような声になるのだろう。

 

『国王陛下もまもなく来られるかと』

『······父上も呼ばれたのですか?』

『ええ』


 母らしからぬことだった。何より、


『ですが、父上は今、政務をしていらっしゃる頃かと』

『来られますよ』


 母の声は不思議とよく響く。


『あの方が私以外を優先するところなど見たことがありませんから』


 それは、夫に対する皮肉だった。


『······そうですか』


 ならば、第二王子は何故呼ばないのかと聞くまでもない。第二王子の母親に給仕をさせている時点で、態度で示しているも同然だった。


『時に、』


 母は言った。


『貴方はまだ、かの令嬢の名を呼ぼうと考えているのですか?』


 ーーわざわざ茶会に招いたのは、その為か。

 

『彼女が望むのならば、今すぐにでも』

『私情を優先すると言うのですか』

『お言葉ですが、母上。母上もまた私情を優先しているではありませんか』


 その時の母がどんな顔をしていたか。

 今でもはっきりと覚えている。


『名を呼ぶことが、私情を優先することとは限らないかと』

『······そうですか』


 不意に母と目が合った。


『やはり貴方は陛下の御子なのですね』


 削り取れていない感情が、声に現れている。


『ーーお言葉ですが、母上。私は母上の子でもあります』

『知っています。そんなことは』


 母はこちらを見返した。


『ですから、私は、』


 母は一体、何を言おうとしたのだろうか。


『「     」』


 名を呼ぶ声が、母の言葉を遮った。

 呼ばれた名は母のものであり、その名を呼べる特権を持つ相手は一人しかいない。


『······陛下』


 立ち上がることなく、母は夫の姿を目に留めた。


『来て下さったのですね』

『そなたの誘いを断るわけがなかろう』


 穏やかな声音は、母に対する愛情に満ちている。他の者など、視界にすら映っていないことだろう。


『それで、話とは?』


 夫の言葉に、母は静かに答えた。


『お別れを言いに』


 私は思わず母を見た。


『······また、その話か』


 一転して、苛立ちを露にした父が、母を見下ろしている。


『言った筈だ。そなたを手放す気はないと』

『ええ、存じ上げています』


 母は頷いた。


『私を手に入れる為ならば、貴方は手段を選ばなかった』

『······』

『貴方の手を取った時点で、王妃の座を降りられないのは明白』

『ならば、』

『ですから、陛下』


 母は穏やかに微笑んだ。


『私も手段を選ばず、貴方の元を去ろうかと』


 そこで母は一度、咳き込んだ。口元を覆った手の平に付いたそれを、母は満足そうに見つめた。


『丁度よい時間帯ですね』


 血だと理解するのに、数秒時間を要した。

 気付いた時には、母は父の腕に抱かれていた。


『      』

『         』


 悲鳴じみた声が、父のものであり。こちらを怒鳴りつける声もまた、父のものだった。


 何故気付かなかったと言っているのだと分かっていながら、私は何も答えられずにいた。


 死にゆく母の穏やかな顔を呆然と見ることしかできなくて。


『             』


 第二王子の母親は跪き、王妃の紅茶に毒を盛ったのだと明かした。父は激情に任せて、衛兵を呼ぼうとして、


『呼んでどうなさるおつもりで?』


 何故か母の声ははっきりと聞こえた。


『この者は私の命令に従ったまでのこと。王妃の命令に逆らう者がいるとでも?』

『   』

『この者を捕縛して、虚偽を言えと命じたことで無駄なこと』


 母はかつての侍女を見た。


『この者は私の命令にしか従いません』


 捕縛された場合、母の死の原因を嘘偽りなく言えと予め言い含めていたのだろう。そうなれば、父は『王妃に自害された国王』だと内外に知られてしまう。父王の治世に一体どれ程の影響を及ぼすか。


 しかし、父にとってそんなものはどうでもよかった。


『ですから、陛下。私の死は「病死」と言う形で、』

『それ程までに、』


 苦痛に耐え切れないとばかりに、父の声が震えていた。


『私の「妻」でいるのが嫌だったのか······?』


 すがり付くような声だった。


『ーー陛下』


 母は何を思ったのか。穏やかな微笑みを浮かべたまま、父に言った。


『貴方に名を呼ばれる度に、苦痛で仕方がありませんでした』


 それが夫に対する答えだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る