第17話 たなばた

「ほぅ、旧暦があるのじゃな。二度も楽しめるとは、それはめでたいのぅ」


 うちは田舎だから正月と七夕が二度、ある。例年、どちらにやるんだけど、今年は2回やるか。


「天の川に願いを込めた短冊を見せる。よい習慣じゃ」


「ひかるん、なにかくの?」


「そうじゃな、わらわのことより。そなたらが笑顔であることを願うかの」


「どうして?」


「そなたらが笑顔だと、わらわも楽しいからの」


「じゃあ、あたしもひかるんが笑顔ってかく!」


「ありがとの」


 光の繭でお姉ちゃんをゆらゆらとして、きゃいきゃいと喜び合う。妹ちゃんも合流して、きらきらと美しい光景だ。


「子どもたちとひかるの笑顔にしようかな」


「ぼくは、ままと子どもたちとひかるが笑顔にってかくよ」


 ぼくたちは笑顔で見守った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る