第12話 めいそう

 ひかるは時折、目を閉じている。縁側で陽を浴びて、たおやかに座する姿は百人一首の絵はこのようであったかと理解す。

 ぼくも一時期、めいそうをしていた。座する、寝床でなど多様なやり方があった。ひかるは自然体である、これだったんだろうな。


「ぱっぱ?」


「一緒にやる?」


「二人ともひかるの邪魔しないの」


「はい」


 こっそりまねをする。なんとなくしっくりきているような気がする。いろんなことが浮かぶ、それを受容していく。ただそうだったんだ、と。目を開けると、ひかるが見ていた。


「そなたも堂に入っている」


「ありがとう」


 窓を見ると陽が落ちてきて、夕暮れ模様。


「美しいのぅ」


「ぱっぱ」


「おいで」


「ぱぱ、おわった? あっ、夕陽!」


「きれいね」


 今日は一段と綺麗に見えた。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る