*⋆꒰ঌ┈ 8月11日:ムシノシラセ ┈໒꒱⋆*



 なんだか、僕の胸がざわざわしている。

 何か悪いことが起こりそうな予感。

 こういうの、何ていうんだっけ。



 ──ムシノシラセ。



 そうだ、『虫の知らせ』だ……。


 僕は、ベッドから下りると、まっすぐ窓へ向かった。嫌な予感がする。窓に上がり、僕はクロがいつも姿を現わす茂みを見つめた。


「クロに、何かあったんじゃ……。」


 クロが心配でたまらない。

 何の根拠もないけれどクロは何か節目を迎えている。

 僕には分かる。僕とクロは、一心同体だから。


 いつもの時間になってもクロは姿を現わさなかった。

 いつもの茂みは、カサリとも動かなかった。

 いつもクロが座る場所で、いつものスズメたちが遊んでいる。


「クロ、どうしたんだろう……。」


 僕は窓のサンに座って、クロをひたすら待ち続けた。



 ぼんやり薄明かりだった空は、いつの間にか、生まれたてのすがすがしい光であふれていた。


「健太、おはよう。」


 お母さんだ。

 僕の家族の中で、お母さんが一番の早起き。


「何を見ているの?」


 お母さんは僕の隣に立ち、僕と同じ目の高さに合わせて外を見た。


「スズメ、見てたのね。」


 お母さんは優しく微笑み、僕の頭をポンポンとなでて、ほっぺたにチュッとキスをした。


 ――くすぐったい。


 家族に優しくされると、くすぐったい。

 この気持ちを、クロにも知って欲しい。

 クロは、知らないはずだから。


 いつもなら、家族が起きる時間までに、クロは自分の場所へ帰るのだけど、お姉ちゃんが起きる時間になっても、クロは姿を現わさなかった。

 ため息をつきながら、それでもクロを待ち続けた。


 家族の『お出かけ』の時間になった。

 一番最初に家を出るのは、お姉ちゃん。学校に行くために、自転車で駅に向かう。

 次の『行ってきます』は、お父さんだ。お父さんは、車で会社に行く。そして最後は、お母さん。

 お母さんがお仕事に行くと、この家にいるのは僕だけになる。

 そんな時間になっても、クロは来ない。でも僕は、諦めたくなかった。クロは必ず来ると信じているから。


「健太? お仕事、行ってくるね。寂しいと思うけど、待っててね。」



 クロは必ず来る。僕は、信じてる。



 この日は、トイレとご飯以外は、ずっと窓にいた。

 どのくらい、時間がたったのだろう。

 ふと気づいたら、家の中は夕焼色に染まっていた。


「ただいま。」


 お母さんが帰って来た。


「おかえり。」


 僕は、サンに座ったままで言った。

 『にゃあん』という鳴き声にしか聞こえなくてもいい。きっとお母さんには伝わる。


 結局その日、クロは来なかった。



*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*



「どうして来なかったんだ? まさか……。」


 私の話をずっと聞いていたからだろうか。鴉は、クロを自分の友と思うようになっていた。


「クロは生きてるよ。捕まってなどいない。」


 私は、少しだけ笑って、真顔で続けた。


「クロは運命の階段を、少しずつ上り始めていたんだ。」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る