*⋆꒰ঌ┈ 8月10日:しあわせの貯金 ┈໒꒱⋆*


 今日はとても蒸し暑い。


「雨が降るのかな。」


 こんな日は嫌いだ。

 居間も、書斎の本棚も、お母さんのベッドも、どこもかしこも暑い。朝早くからこんなに暑いということは、お昼は我慢できない暑さになるに決まってる。


「暑いなあ……。」


 僕は、居間の網戸にくっついて、少しでも風に当たろうと努力した。


「こんな日に限って、風がないんだから。」


 僕は、ため息をついた。


「窓に頭をこすり付けているようだが、さっきから何をやっているんだ?」

「クロ!」


 もぞもぞと網戸にくっついて、少しでも風に当たろうと頑張っているところを、クロに見られてしまい、全身から火が出そうなほど熱くなった。肉球は冷や汗で湿っている。


「な、なんでもないよ。」


「そうか?」


 クロは、首を傾げた。


「そうだ。これを持ち主に返しておいてくれ。お前の家族のものだと思うんだ。」


 そう言ってクロは、本の絵が描いてある、四角くて硬くて平べったいものを僕に見せた。


「ああ、それ、たぶんお姉ちゃんのだ。どこで拾ったの?」


 クロは僕から目をそらして、ちょっとな、もったいぶった。僕はあえて追究しなかった。


「あとで玄関のところに置いておく。」


「ありがとう。きっとお姉ちゃん、気づくと思う。」

 クロは、おう、と短く応えた。


「ひと雨きそうだな。」


「僕もそう思う。」


 僕は、こんなゆったりとした時間が大好きだ。こんな時間が、ずっと続いたらいいのに。


「やっと会えたわ! キミ、クロくんでしょ!」


 突然、昨日の朝に聞いたのとは違う、明るい女性の声が聞こえた。僕は、声の主を探した。

 犬を連れた綺麗なお姉さんが、茂みのところに立っていた。


 その人は、まっすぐクロに向かって歩き、クロの近くで立ち止まった。

 ところが、警戒心が強くいつもは逃げるクロが逃げなかった。というよりも、クロはその人をまったく見ていなかった。

 そんなクロを気にせず、女の人は突然振り向くと顔を僕のほうに向けた。


「で、キミが健太くんだ!」


 僕はすっかり、面食らってしまった。

 なぜ、僕やクロの名前を?

 その疑問は、クロが解決してくれた。


「レディ……。」


 クロが見つめているのは、ふわふわの白い犬。リードのついた真新しい首輪がその首に光り、リードの端をお姉さんが握っていた。


「クロくん。キミのことはレディから色々聞いているよ。一緒に暮らしてたんだってね。ありがとう。」


 その人は、今度は僕を見た。


「健太くん。キミは、レディを探しに保健所に行ってくれたんだってね。保健所の犬たちから聞いたよ。職員さんがキミのことを覚えていてね、それでやっと名前が分かったんだ。」


「お前、俺たちの言葉が分かるのか?」


 驚いたクロは、バネ仕掛けのように首を動かして、お姉さんを見た。


「分かるよ。動物の言葉を理解する力は人間にはないのが普通なんだけど、私は、物心ついたころからずっと、キミたちの言葉が分かるの。」


 僕はその人をじっと見た。でも、彼女の目は僕たちを見ていない。いや、どこも見ていない。


「あの……、もしかして、お姉さんは……、」


 僕は、おそるおそる声を出した。


「そうよ。生まれつき、目が見えないの。」


 やっぱり、思った通りだった。


「お姉さんとは、保健所の入り口で出会ったの。」


 レディが、僕とクロを交互に見ながら言った。

 レディの言葉を受けて、お姉さんが続けた。


「保健所の中からね、『助けて』ってか細い声が聞こえたの。どうしても気になって、職員さんにお願いしてレディに会わせてもらったら、声帯のない犬だったわ。そのときね、この子と暮らしたい、家族になりたいって、そう思ったのよ。」


 レディは、クロに近づいて鼻先の匂いをかいだ。


「クロ、会いたかった。山に行ったらいなくて、かなり探したわ。」


 レディは、クロの首に自分の首を絡ませた。この行動は、親愛の証。二人の仲の良さが一目で分かった。


「キミたち、本当に仲がいいんだね。音と空気で分かるよ。」


 こんなに幸せそうなクロの顔は初めて見た。僕は心からクロを祝福した。そして、レディが生きていたことを心から喜んだ。


「ねえ、クロくん。うちの子にならない?」


 お姉さんは唐突にクロに申し出た。その顔は、真剣だった。レディも、切ない目をしてクロを見ている。僕は、とても嬉しくなった。大好きなレディと暮らせるなら、このお姉さんの家族になるのなら、きっと幸せになる。

 でも、クロは、下を向いて考えていた。悩む必要など、何もないはずなのに。


「悪いが、俺はもう少し、このままでいる。」


「クロ、どうして? レディに会いたがっていたじゃないか。悩む必要なんかないよ!」


 口を挟むべきではないのは分かっているのだけれど、僕は、思わず叫んだ。


「……俺は、野良だ。まだ、飼い猫になる心の準備ができていない。」


 その言葉を聞いて、お姉さんは、クロのほうを見た。


「そっか。じゃ、無理強いしない。その代わり、レディと一緒にキミたちに会いに来る。いいよね、健太くん!」


「いつでも!」


 僕は明るく答え、突然の来客を見送った。


 ふたりの姿が見えなくなると、クロが立ち上がった。


「俺も、行くよ。」


 クロは、やはり何かを悩んでいるように見えた。もしかしたら、ずっと悩み続けていたのかもしれない。そんな気がした。



*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*



「レディ、生きてたんだな……。」


 鴉が、ため息混じりにつぶやいた。


「レディは、これから幸せになるんだ。今まで、ずっと苦しかったから。」


 鳶は目を閉じて、言葉すべてが宝物であるかのように、一つ一つを大事に話した。

 私と鴉は、鳶の話に耳を傾けた。


「ボクの母さんが話してくれたんだ。幸せも不幸も、みんな、同じ分量を持って生を受けるんだって。幸せの貯金を使い果たしてしまえば不幸しか残らないし、不幸の貯金を使い果たしてしまえば幸せしか残らない。両方を使い果たした者は天に昇り、貯金を残した者は悔いが残るって。」


 私と鴉は、ただただ鳶を見つめた。


 彼の言葉が本当なら、レディは、きっと今も幸せに暮らしていることだろう。

 そう信じたいし、そう信じている。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る