*⋆꒰ঌ┈ 8月5日:獣医 ┈໒꒱⋆*


「僕ね、川に行くのが好きなんだ。」


 僕は、窓の下でくつろいでいるクロに、そんなことを言ってみた。


「自転車のカゴに乗って、お姉ちゃんとサイクリングに行くの。すっごく楽しいんだよ。堤防なら歩かせてもらえるし、そこで風の匂いを楽しんだり、緑のざわめきを聞いてのんびりするの。」


 クロは、金色の目を輝かせていた。太陽が反射する水面のように、きらきら、きらきらと。


「そうか。自転車って、楽しい物なんだな。」


 クロは振り向き、自転車が走っているのを見た。


「ずっと、恐ろしいものだと思っていた。」


 クロの言葉は、僕の心を突き刺した。


 ずっと、怯えていたんだ。

 ずっと、逃げていたんだ。

 必死に、生きていたんだ。


「そう、楽しい。でも、ちょっと危ない。」


 僕は、飼い猫の世界を少しでもクロに伝えられるのだろうか。僕の話でクロが喜ぶなら、いくらでも話をしよう。クロはきっと、もう一人の僕だ。


「俺も、いつか乗れるのかな。」


 クロが、静かに言った。


「ねえ、クロ。」


「なんだ?」


 クロは、穏やかな瞳を僕に向けている。


「どうしてクロは、僕に声をかけたの?」


 思い切って、僕はクロに聞いてみた。


 あのときクロは、飼い猫はつまらなそうだからだと言っていたけれど、僕は納得していない。『つまらなそうだ』ということと『声をかける』ということの二つの間に『インガカンケイ』があるとは思えない。それが理由になるなら、これらを結ぶ何かがあるはずだ。


 僕は、それがずっと気になっていた。


「それは、前にも言った……!」


 クロが動揺している。

 隠し下手なクロの、何かを隠しているときの話し方。


「まあ、いいや。聞かないでおくよ。」


 僕は、あえてそれ以上言わなかった。

 クロは、僕の笑顔を見て拍子抜けしたような表情を見せたけれど、そうか、とつぶやいて帰って行った。




 お姉ちゃんは、今日も僕を連れて保健所へ向かった。


 しかし今日のお姉ちゃんは落ち着きがない。僕のカンが正しければ、昨日の獣医を探しているのだろう。僕は、ダシにされたという訳だ。


「おはようございます!」


 お姉ちゃんの明るい声が響く。その視線の先には、昨日の獣医が立っていた。


「今日も、お散歩ですか?」


「はい、お散歩です。健太が、どうしてもってせがむもので。」


「そうですか。」


 そんなことを言った覚えは全くないのだけれど、ここに来たいという気持ちがあったのは事実だから、とりあえずそういうことにしておいてあげよう。


 獣医は、昨日と同じように僕を撫で回した。くしゃくしゃになりながら、僕はゆるゆると流れる幸せな時間を楽しんだ。


「君は、幸せな子だね。」


 めいっぱい撫でながら、獣医は僕に言った。


「この世にいるのが、みんな、君みたいに幸せな子ばかりだったら……、いいのにね。」


 明るく穏やかな声は、寂しげで悲しげな、冬間近の秋の風を思わせた。


「あの……、先生も、その……、『処分』なさるんですか?」


 お姉ちゃんが、おそるおそる獣医にたずねた。聞きなれない言葉だけれど、お姉ちゃんの声や目の動きで、僕は、その言葉が持つ意味をなんとなく理解した。


「――しますよ。」


 答えは、簡潔だった。

 冷たい響き。何の感情もないような、そんな響き。だからこそ、悲しい。


「年間、」


 獣医は、誰とも目を合わせずにぽつりと言った。その目は、深い深い闇を見つめているように見えた。


「四千から五千頭もの命を奪っています。」※ 2007年当時です


 お姉ちゃんは、目を丸くして小刻みに震え、今にも泣き出しそうな顔をしている。


「そんなに……!」

「……はい。」


 獣医は、複雑な顔をお姉ちゃんに向けた。

 悲しみ、怒り、そして……、


「何度やっても、慣れません。でも、慣れるしかないから心を殺しています。」


 獣医は、僕ら動物の命を助けてくれる人たちだ。病院は嫌いだけど、それくらいは僕にだって分かる。

 だけど、今、僕の目の前にいる獣医はとても無力な存在に見えた。


「動物病院に勤めていた頃は……、」


 無力な獣医が、僕の目をじっと見て続けた。


「死にかけた、たった一頭の犬の命を救うために、スタッフ総出で、徹夜で治療をしたんです……!」


 優しい獣医の目は、真っ赤になっていた。


「それが今は、どこも悪くない元気な命を、たった一瞬で……。かつて、たくさんの命を救ったこの手で、もっと多くの命を奪っているんです。」



 命の炎を一瞬で消す『罪』。



 この人は、心を傷だらけにしている。


「ここにいる動物たちのために私たちができるのは、めいっぱいの愛情を注いでやることだけなんです。お腹一杯ご飯を食べさせて、撫でてあげることだけなんです。」


 僕は、獣医の手から溢れる優しさは、ここから来るものだと知った。


「様々な、ドラマや映画、絵本や童話に登場する保健所は、動物を殺す悪いところだと描かれていることが本当に多い。」


 獣医は、まっすぐな瞳を今度はお姉ちゃんに向けた。


「保健所が悪いんじゃありません。保健所という存在を生み出した人間が悪いんです。動物たちのことを、ただ可愛いというだけの『動くぬいぐるみ』と思わずに責任とあふれる愛情を持ってちゃんと育ててくれたら、命を奪う保健所なんて必要なくなるんです!」


 無力な獣医の言葉は、僕とお姉ちゃんの心の中に、さまざまな疑問を投げかけた。



*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*



「クロは、保健所を『ゴミ箱』と呼んだ。」


 私は、目の前の友に向かって言った。


「確かに、命を奪うあの施設の存在は良くないと思う。でも、そこで働く人間たちは悪い人たちばかりではない。愛情を持って接している人たちも多くいる。」


 私は、背筋を伸ばした。


「私たちは忘れてはいけないのだ。そして、人間たちに伝えなければならない。私たちの命を一つでも多く救うために、心を傷だらけにして働いている人たちがいるのだという事実を。」


 鴉と鳶は、当時と変わらずそこにある保健所を、じっと見つめた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る