2023年6月 京都、鴨川への応援コメント
現役大学生企画に参加ありがとうございます!
旅行、いいですね~
そうだ、行ってみようって感じで旅に出るフットワークの軽さに驚きです。私も電車にのってどこか知らない土地に行ってみたくなりました。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
楽しんでもらえたみたいで良かったです!
(他の方の作品を読めておりません、作品置きっぱですみません…)
2023年6月 京都、鴨川への応援コメント
こんにちは。
自主企画への参加ありがとうございます。
作者さん、色々な所へ行って人生満喫していらっしゃいますね。羨ましいです。
執筆頑張ってください。
もしお時間がありましたら、是非拙作へもご訪問くださいね。
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます。
私の数少ない素敵な思い出を大切にコレクションしておきたいのです😂
企画主様の作品はまだ読めておりません(作品置きっぱでごめんなさい)。時間を見つけて読ませていただきます。
2023年6月 滋賀、スピッツライブ@大津への応援コメント
あれに乗ると、京都と琵琶湖の近さが分かりますよね。
浜大津近くになると路面っぽくて最高です。
地下鉄から、地上、さらに路面と3回楽しめます。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。京津線いいですよね、1時間足らずで地下地上路面が全て堪能できて。琵琶湖が近くて大津の街の雰囲気も最高でした🥹
2023年5月 京都、嵐山・清水寺への応援コメント
こんにちは、雨虹みかんです。
この前短歌と小説を読ませていただきました。短歌の「濡れた髪とアクエリアス」というタイトルがすごく好きで、良いセンスを持っているなぁと思っていました!
今回の紀行文も楽しく読ませていただきました!「女の子というもの」の中身が気になります笑
そして三嶋悠希の”インスタガール”のストーリー見ましたよ!ちゃんとインスタガールでした。
ラムネは私の作品『帰り道』に出てくるキーアイテムなので読んでて嬉しくなりました。
最近カクヨムを始めたということですが色々投稿してみてください!これからの作品も楽しみにしてます!
追記
モンブランは美味しかったですか?
作者からの返信
読んでくれてありがとうございます!短歌ハマってます!
「女の子というもの」が何なのか、ご想像にお任せしますよ笑
ラムネを買った時悠希もテンション上がってました。「帰り道」読んでみますね。
応援ありがとうございます。これからも頑張ります。
追記
ジュクジュクで熱々でした(美味しかったです)。
2023年6月 京都、鴨川への応援コメント
作品拝読しました。インフルの状態の自転車旅からはじまり旅行の醍醐味を経験されていてすごいと思いました。
これからも旅のお話期待しております。
作者からの返信
コメントありがとうございます。あれからいくつか旅をしたのですが、忙しくてまだ活字化できておりません。また新しい旅が書けましたらぜひもう一度いらしてください。