第10話 なおみ 以前

なおみの前に好きだったのは、あやこさんだ。あやこさんとは同じ職場で働いていたので仲良くなっていた。もう少しで付き合うところまで行っていたのだが、あやこさんは 突然 栃木県に引っ越してしまった。しかも 栃木県で一緒に住む 相手は男だとばっかり 思ってたけど、なんとSNS で知り合った女の子だという。何もかもが信じられないことばかりだった。あんなに綺麗で可愛い文子さんが男ではなく女の子と一緒に住むなんて…にわかには信じられなかった。ただ話を聞いてみるとその女のことは半年ぐらい前から SNS で知り合って、色々なことで 趣味とか考え方とかとてもよくあっていて だから あやこさんは半年間 時間をかけて相手は選んだわけだ。そしてもちろん一緒に住む なんてことはおばあさんが亡くなって大きな家の部屋が空いてしまったという特別な事情があってのことだった。まあいろんな理由が重なってそういうことになったらしい。それにしても もうあやこさんとはすぐにでも付き合えると思っていた僕は がっかりだった。仲良くなれるところか急にお別れをしなければならなくなってしまった。若い女性が相手の なので酒やタバコを送るわけにもいかず、僕は花を送ることにした。派手でない時期にあった花を。最近 経験した別れの中で一番辛い別れだった。若くて元気だ 文子さんは 栃木県でもうまくやっているだろうか?まあ何の関係もなかった 俺には未だに何の繋がりもなく連絡もない。当然なことなんだけど切なく悲しい話だ。同僚だったあやこさんのお父さんとも 馬があって あやこさんと一緒にうまく 楽しくやっていけるだろうと思っていたのに残念だ。今では 思い出の他何も残っていない、そんなものなのかもしれない 人生も 別れも何も残さない。

別れたはずのなおみは戻ってきた。人妻になって 2人の子供のお母さんになってだ。これは 愛子さんとの淡い 別れと違って超現実的な、ある意味 重い 再開だ。なおみも2人のこの母親になって元気に頑張っていることだろう。母はつよし、よく聞く言葉だけどお母さんは絶対に強いと思う。子供を守るために母はどうしたって強くなきゃならないんだ。だから僕は 距離を取っておこうと思う。出なきゃ どうしたって お母さんには負けてしまう 初めから勝ち目はない。これは弱い男の知恵だ。

しかしながらなおみとはいろいろあったけれど、未だに繋がりがあるとは驚く。自分の年齢から計算するとなおみと出会ってもうかれこれ 30年近くになる。はじめ にちゃんと付き合ったのはたったの3年だったのに。こんなに長く関わりがあるとは驚く。赤の他人というよりある意味の身内という感じだ。30年前 高原のテニスコートで初めて会った女の子が今は人妻になり 2人の子供の親となり一宮で頑張っているわけだ。二人の子はもう中学生と高校生 かな?高校生か高校を卒業して1年後にと俺は付き合い始めたわけだ 恐ろしいルーティーンだ。というかもう恐怖だ時間の罠 というか あまり考えたくない。一時的にできるなら 何もかも忘れてしまいたい。せめてもの救いはなおみの子供が2人とも男の子だということだ。本当に良かった。僕はありがたいことに男の子には全然興味がない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

なおみ 次は 瀬戸はや @hase-yasu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る