文章の書き直し癖を解決する思考方法
【導入】
私は文章の書き直し癖が酷い。
何度も何度も書き直す癖があるのだ。
同じ文章を読み返して、何か違うなと思い、毎回書き直してしまうのである。
結果、私は小説を更新できなくなるのだ。
【文章の書き直し癖を直す大前提の考え方】
「時間を掛ければ、上手い文章が書ける!」
という幻想をぶち壊すことである。
読み手に応じて、文章の良し悪しは変わる。誰かが百点を付けた文章は、他の誰かには50点ぐらいの可能性が大いにあり得る。
なので、妥協することを覚えるべきだ。
自分は普通の人間だ。
文才がある人間ではないと自覚すること。
その第一歩を踏み出すと、気楽になれる。
【書き直し癖が酷い私の例】
書き直し癖が酷い私みたいな人間は、細かい部分が気になって仕方がないのだ。今も、「のだ」を消して、「仕方がない」で終わらせたほうが、綺麗な文章になったのではないかと考えている。
だが、そんな考えは、読者にとっては些細なことである。正直、どうでもいいことだ。
他にも……。
私は彼女の隣に座った。
彼女の隣に私は座った。
など、主語をどこに置くかも迷ったり。
天使のような微笑みを浮かべ、彼女は手を振ってきた。
彼女は天使のような微笑みを浮かべ、手を振ってきた。
天使のような微笑みを浮かべた彼女は、手を振ってきた。
手を振る彼女は天使のような微笑みを浮かべている。
どの文章が最も読者に伝わりやすいかを物思いに耽ったりする。
この他にも……まぁ、沢山あるが。
例題は割愛させてもらう。
ただ、私が深刻な書き直し癖であり、異常なほど文章に固執していることをご理解頂けたのならば、幸いである。
今の文章も……。
私が深刻な書き直し癖がある。
更には異常な文章に固執している変な人。
そう皆様にご理解して下さると嬉しいです。
と、書き直すべきだと直感的に思うわけ。
【書き直し癖を直す実践的な方法】
パレートの法則、もしくは8対2の法則を知ってるかしら??
簡単に説明しちゃえばね。
少数の要素が大部分の結果を生み出す法則。
例えば、20%の原因が80%の結果をもたらすこと。
で、このパレートの法則を、小説という分野でも適用する。
【完璧主義者の苦悩】
完璧主義者の私は、本文中の文章が全て名文と呼ばれる作品を書きたい。そう本気で思っていました。
クリエイター魂だけは素晴らしいし、心意気だけは一丁前やけど……その方法では、量産が不可能になってしまうんだよ。
でも、その戦い方を、今まで肯定していました。
なので、私は戦い方を変えることにした。
それが、前述のパレートの法則である。
【2割の要素を輝かせる為に、残りの8割がある】
私は、今まで10割名文を書こうとしていた。
名文とは言わずとも、読者から「上手い!」「凄い!」「天才!」と称賛される文章を書こうと思っていたのである。
文章が上手い作家だと、私は評価してもらいたかったのだ。
しかし……。
この戦い方はあまりにもキツすぎた。
名文と呼ばれる文章を、毎回毎回書けるはずがない。
ていうか、美しい表現が次から次へと生まれるはずがない。
で、私は戦い方を根本的に変えることにしたのだ。
それが——2割の要素を輝かせる為に、残りの8割がある。
【明文8割と名文2割の法則】
毎回調子が良い文章は書けない。
上手い文章を紡げるはずがないのだ。
なので、私は名文ではなく、明文を紡ぐと決めた。
その構成比は、明文8割、名文2割だ。
10行書くなら8行を読みやすさ重視で、2行を個性重視で気合入れて書けばいいわけね( ̄▽ ̄)
10行全部を個性重視で気合入れて書くと、書き手も読み手も疲れてしまう。純度100%で紡がれた文章は、特定の人間にしか読めない作品が完成してしまう。
【まとめ】
「時間をかけても上手い文章は書けない」
「名文2割を輝かせる為に、明文8割がある」
【補足説明】
自分が書いた文章が気になってしまう。
もっと上手い文章が書けたのではないだろうか。
そう思ったら、とりあえず投稿してみると早いかも。
私の基準では……。
「二年後もその文章を書き直したいと思うか??」
二年後も気になる。もしくは、後悔してしまう。
本気でそう思うなら、書き直せばいい。
でも、二年後も気になる文章は早々ないと思う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます