物語構成の解説と、最強の参考書は自分が大好きな作品
【物語構成の解説】
1〜20までの構成を解説します。
と、言いたいところですが……。
基本的に、物語の作り方は「点」と「点」を結ぶことです。エピソードとエピソードを繋げて、物語を継続しているように見せる。
もっと具体的に言うのならば……。
①20話のエピソードを考える
②起承転結のある一つの物語として、世に出せるレベルまで、各エピソードを並び替える
③過不足な部分を調整し、作品に仕上げる
この三点さえ守れば面白い話は書けます。
なので、1〜20話の物語構成表を書く必要はないと判断しました。
実際問題。
皆様も大好きなジャンプ漫画作品。
読み比べれば分かりますが……。
物語構造が、全作品異なります。
最初から圧倒的に面白い作品もあれば。
加速度的に面白くなる作品もある。
つまり———。
必ずこうしなければならないという規則はありません。ただのセオリーでしかない。
【起承転結の『起』で面白さは決まる】
自由に作っても構わないよ( ̄▽ ̄)
と、言いたいところですが……。
それは、優しさではなく、突き放しです。
物語構成は以下の通りで構成されます。
序盤は読者の興味を掻き立てる内容。
中盤は読者の想像を掻き立てる内容。
終盤は読者の興奮を掻き立てる内容。
最終盤は読者の感動を掻き立てる内容。
「面白そうだ!」→「面白い!」→「うわぁ。ヤバい。最高に面白すぎる!」→「あぁ、良い話だったなぁ〜。この作品オススメだわ」
大雑把に言っちゃえば。
読者の感情をこんなふうに動かせばいい。
なので、読者をどんな感情にさせたいのかを考えながら、物語を動かせばいい。
【最強の参考書は自分が大好きな作品】
最強の参考書は自分が大好きな作品です。
兎に角、自分が好きな作品を読み返そう。
で、物語を分解して、徹底分析です。
何が面白いと思ったのか。
逆に何が面白くないと思ったのか。
なら、どうすれば面白くなるのか?
自分の作品に取り入れるならどうする?
※取り入れる条件として、読者の皆様に「パクリだ!」と思われてはいけません。
なので、必死に頭を使って考えましょう。
どうすればバレずに、パクれるのかを。
どうすれば楽に、アイデアを奪えるのか。
————————————————————
【60日間で7〜9万文字の小説を書く方法】
今回でこちらはおしまいです。
結構長引いちゃいましたね(笑)
あくまでも今回は方法論を述べただけ。
なので、実験します。
実際に不純系恋愛作品を書きます。
ですが、まだ参考資料が手元に届いておりません。配送を待ってる段階です。
と言いつつも。
少しずつ構想は練っております。
皆様、もうしばらくお待ちください。
次回からは【ひとり語り】を始めます。
創作関連のお話を中心に雑談する予定。
基本的にはフリートークです。
時折は、人生哲学を語りたいですね。
今後喋りたい内容としては……。
『性的行為を書かずにエロを書くには?』
『同じページ数なのに、なぜ内容が濃ゆい作品と薄い作品が生まれるのか??』
『原因問題結果の三点で考えるアイデア術』
などなど……。
今まで通りのスタイルを貫く予定です。
ともあれ、今後もよろしくお願いします。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます