第2話 中国に ケンカ売るマネ 3バカトリオ

 中国相手にケンカを売る真似だけする政治家たち。

  ケンカ(言い争い)をすれば、人間とオウムが対等に見えてしまう、という不思議。そんな格好をすることで、自分たちの存在感を示すしかない韓国・台湾・日本政府(いずれもパリサイ猶太人派の喪家に支配された政治家たちの国家)。


 かつて、◎ソンがシャープから、ただで貰った特許技術の数々を「◎プルと係争」するように見せて、無名の◎損が、いかにも技術を持っているように見せかけて有名になり、最終的に技術と利益を◎プルと山分けした。それと同じ発想(一流の国や企業と係争する格好をすることで、13流が1流に見えてしまう)です。

 野球でも柔道でも、日本とライバルなように見せかけているが、現実には日本のまねをしているだけで底が浅いから、すぐに日本に敵わなくなる。


 韓国が、同じ喪家支配の日本と(政治で)ケンカするふりをして日本から金と技術を搾り取る手口は、パリサイ派猶太人仕込みのお家芸。

 喪家支配の台湾客家(の政治家)も、全く同じ手口です。

 彼らは本気で「台湾独立」なんて考えていない、韓国は本気で日本とケンカなどできない。いわゆる、スタンドプレーで観客を沸かすのが、彼ら韓台政治屋の役割。


  ということで、真剣に企業運営を考える日本の会社ならば、恰好ばかりで社会整備も貧相・技術も人的資源も乏しい韓国や台湾に、進出なんぞするわけがない。日本企業が金を稼がせてもらおうとするなら、中国しかないのです。

  実際、これら企業の大株主であるパリサイ派猶太人も、それをよくわかっている。上辺だけ、反中国・嫌中国と騒ぐだけなのです。

 (かつて日本からもらった金と技術を使い果たした韓台の企業が、再び吸血鬼のようにして、金・技術・人(と社会整備)の豊富な日本に取りつこうとしている、というのが、2023年6月の状態です。

 中国の場合、たとえ一時的に日本から技術を教えてもらったとしても、その先は自力で発展し、いくつかの分野ではもはや日本を超えている。そういう、自分で自立できる強い国・大人と、日本は付き合うべきなのです。)


 大学日本拳法人の諸賢達は、くれぐれも、パリサイ派猶太人や喪家のお馬鹿な空騒ぎに惑わされて、日本人(縄文人)としての本来の道を見失うことが無いようにして戴きたいものです。


  東京の某大学ではすでに喪家の●作人が入り込んできているので、やがて「夏合宿は韓国で」なんてことになるかもしれません。


  柔道は●下や●藤という指導者が何度も韓国で合宿をしたので、彼らは(一時的に)強くなったというだけです。

  「監督・選手 昼は柔道・夜はキーセン 韓国合宿」


2023年6月16日

V.1.1

2023年6月17日

V.2.1

平栗雅人





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

悪い国・危険・嫌いと言いながら、離れられない愛(いと)し中国 V.2.1 @MasatoHiraguri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る