応援コメント

期待ってうれしいんだか重いんだか何もない日のいちごのケーキ」への応援コメント

  • 「期待」が意味深?
    何もない日のケーキも嬉しいと思うのですが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    すみません、意味深になってしまって…力量不足です

    他の作品にもコメントありがとうございました!

  • 真朱様

     コメント失礼いたします。
     期待って、嬉しい時もあれば重い時もある。おっしゃる通り複雑ですよね。
     でも、期待から解放された日は、いちごのケーキでも食べてほっとしたいですよね。蘊蓄が込められていながら、とても可愛らしく柔らかい歌。素敵です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    複雑な気持ちわかっていただけてうれしいです
    可愛らしくて柔らかい歌なんて、なかなか今までそういう歌が詠めなかったので、、
    本当に可愛らしいかは謎ですがw 新しい自分に気づけた気がします
    「蘊蓄」が読めなくて調べてしまいました…小説を書く方の知識はやっぱりすごいですね!

    他の作品へのコメントと★もありがとうございました!!

  • 下記コメント欄を拝見して。
    「ましゅ」様とお名前お読みするんですね。
    真朱色から由来されるのでしょうか?(*´꒳`*)
    どうぞよろしくお願いします。
    ケーキ?恥ずかしながら、日々食べてます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    ましゅは当て字で真朱色が由来ではないのですが、意味のある熟語だったのですね〜真っ赤っ赤のイメージ…
    こちらこそよろしくお願いします
    ひみつさんは本当に甘いもの好きなんですねっ

    他の作品もお読みいただき、コメントもありがとうございます!

  •  なるほど……。
     どのような意図で渡されたのかわからないと、たしかに、ちょっと困惑するかもしれないですね。
     深い一首ですな。 (՞ . ̫ .՞)"‬

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    深いですか?!でも、そう言っていただき、共感もしていただいてとてもうれしいです!

    他の作品も読んでいただき、★もありがとうございました!!
    「マイナカード」のほうも★をありがとうございました♡

  • この一首、すごい好きです。
    「何もない日のいちごのケーキ」って、いいですね。
    前半部分の独白は、自分自身の気持ちなのか、それとも擬人化したケーキの気持ちなのか…
    色々想像しちゃいました(^-^)

    作者からの返信

    ありがとうございます

    好きと言っていただけてとてもうれしいです
    擬人化したケーキってステキな解釈! 色々想像して読んでいだだけて幸せです

    他の作品も読んでいだだき、★もありがとうございました!!

  • コメント失礼致します、紫波です。
    「何もない日のいちごのケーキ」……真っ白なクリームにいちごの乗ったケーキって、お祝いの象徴のような気がします。何もないと思っていた日の食卓に登場したら、「あれ?今日って何かあった?何かあった??」って戸惑うと思うんです。
    嬉しいけれど、純粋に喜んで食べていいのかな、って少し不安。
    私の勝手な読み方ですが、そういった感覚は「期待」にとても近いなと……素晴らしい感性だと思いました。長々とごめんなさい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    ケーキの中でもいちごのショートケーキは特にお祝いの象徴的な食べ物ですよね!
    こうやってコメントいただくと、読み方も人それぞれで勉強になりますし、ありがたいです
    ステキな解釈していただいてうれしかったです

    丁寧なコメントで、感性まで褒めていただき幸せです

    他の作品も読んでいただき、
    ★もありがとうございました!!

  • 期待ってうれしいんだか重いんだか、そんな複雑なプレッシャーありますよね。イチゴのケーキはでも幸せの象徴みたいな気がするから、前向きという事で( ;∀;)

    作者からの返信

    ありがとうございます

    そうそう少しうれしいプレッシャーですかね?
    ケーキを食べて前向きにがんばりますか!

    ★と他の作品へのコメントもありがとうございました!!

  • 素敵な詩ですね。
    『何にもない日のイチゴのケーキ』この部分が好きです。
    そしてイチゴのケーキはとても好きです。
    きっと私なら単純に喜ぶのでしょう。

    でも、わざわざ何もない日にケーキを食べる理由は?
    もらいものなら、何か裏があるのでしょうか?
    単純に喜んで欲しいだけでしょうか?

    このイチゴのケーキはもらえてうれしい物?そうではない物?
    間違った解釈してるかもしれませんけれど、たった31音の世界で色々考えてしまいます。
    読んでいて楽しかったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます

    想像や解釈は読者の方のものなので私の歌で色々思っていただけるだけでうれしいです

    本当は、(仕事や何かで)誰かに期待されることをうれしいような重いような、
    それが“何もない日のケーキみたいなフクザツな気持ち”だということを表現したかったのですが、ケーキに反応してくださる方が多くて、それもステキでいいか、と思っていたところです

    表現が未熟なので、こうやってコメントいただくことで勉強になりありがたいです!

    でも、うさぎさんの「裏がある?」って解釈好きです!
    そっちのほうがおもしろかったですね

    ★やステキなレビュー、他の作品へのコメントもたくさんありがとうございました!感激です!

  • お付き合いしてる人の気まぐれのお土産かな?
    ケーキ食べたくなってきました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    ケーキって幸せなキブンになりますよね〜
    ぜひ何もない日に食べてください♡

    ★ありがとうございました


  • 編集済

    真朱様。

    何もない日のいちごのケーキ、私は何も考えないではしゃいで食べちゃいます!(単純・・)


    こちらにも追記です!!!

    本当に失礼いたしました。(汗)
    こんな私ですが、宜しくお願いいたします。
    もうひとつのコメントも急いで訂正して参りました!
    本当にごめんなさい。(涙)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    真珠もステキなのですが…真朱(ましゅ)です

    はしゃぐ女子はほんとにかわいいです♡

    ★ありがとうございました!

    【追加】
    気を遣わせてしまって逆にごめんなさい
    丁寧にありがとうございました!

    編集済
  • 思い切って嬉しいことは嬉しいとケーキにはしゃいでみるのもよきです。
    イチゴショートの香り・佇まいが目の前に浮かんで素敵な一首でした。

    作者からの返信

    ありがとうございます

    …素直じゃないのがバレましたね
    「目の前に浮かんで…」って、うれしいコメントありがとうございました♡