カクヨムだけど新潮文庫に贈る感想文を集めてみた!
詩歩子
第1話 草の花 福永武彦
19歳のとき、読んだ。予備校に通っている頃に参考書に載っていた。
早速ジュンク堂書店へ行って買ってきて1日で読んだ。
何! この綺麗すぎる文体! 汐見青年のイメージは羽生結弦選手と勝手に決めていた。ため息が出るほど美しい。心の底に吸い寄せられるようにその機微が入っていく。この小説は隠れた恋愛小説の名作なのだという。頷ける。この小説に出会っていなかったら私は死んでいたかも。大袈裟なくらい、この小説は美しい。福永武彦さんの本を再版してほしい! なかなか本屋さんにないので探し回ったんです! そして、pxiviにあるような美麗なイラストを表紙にしてほしい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます