第180話

【ネット掲示板】


 俺もスキルに目覚めたぜ!


 何覚えたん?


 植物の成長促進だ! キリ!


 弱いやん!


 戦闘の役に全く立たなくて草


 待て待て、今後有用になってくる可能性が高い、考えてみ? 限界集落や田舎がモンスターの被害を受けただろ? 皆街に避難して農地が放置状態だ。

 農作物の供給不足が懸念され始めている。


 もう起きてるで、スーパーの棚に空白が増えて野菜が高くなってる。

 産直の野菜も高くなった。


 今日はパーティーでレギオンを倒した、魔石を食べなくてもモンスターを倒すだけで能力値が上がっている。


 結界が消えかけているから世界の法則が元に戻ろうとしているらしい


 みんなスキルを覚え始めてるよな。

 俺のじいちゃんはスキルを覚えてドリーム2で戦い方を教えてもらいに行った。

 で、めっちゃ若返って帰って来た。


 説によれば『神話の時代がよみがえりつつある』と学者が言っていた。

 可能性がある的な断定しない言い方だったけども。

 確かに、戦闘訓練を受けた老人の若返り方は異常だ。


 神というよりは、仙人に近いよな、努力次第で不老が手に入るか。


 不老になるかどうかは分からないが、寿命は延びそうだな。


 俺もドリーム2に行ってみようかな、スキルを覚えたし。


 行った方が良い、今はモンスターから自分で身を守る時代になって来た。

 スキル覚醒者への年金廃止も検討されている。

 スキルを持っている事を隠していてもモンスターに殺される可能性が高い。

 年金が貰えなくなってもドリーム2に行った方が良いと思う。


 フトシは、一カ月ずっとレギオンを狩っている。

 おかげで日本に現れるレギオンは世界よりも少ないらしい。

 色々政府を批判する声もあるけど、いつも行動の遅い日本政府が今一番まともに動いているんだよな。


 世界はフトシに続いて神殿ハザマに行かなかった。

 ファーストペンギンの次には続かなかったか。


 消耗戦&収納スキルが無いと不利&危なくなってから7日間帰れない。

 神殿ハザマの難易度が高すぎるんよ。

 消耗戦をやり続けたフトシ以外適任がいないんだろ


 世界「フトシが神殿ハザマに入ったで、配信してるから研究しよ」

 その後の世界「無理無理無理無理! 飛び込んだらアザラシいっぱいいるやん! フトシはなんで生き残ってんの! フトシはファーストペンギンなだけじゃなくスーパーペンギンやん!」


 結界を切り離したことで世界が日本を批判している。

 でも神殿ハザマには行かない、あいつら頭おかしいと思うわ。


 世界のトップ「レギオン発生でテロや暴動起きまくりやん! そうだ! 何もやり返してこない日本を悪者にして批判を日本に向けよう」

 要する他の国は外に敵を作らないと暴動で潰されるほど追い詰められているともいえる。


 外交なんてヤクザの抗争とあんまり変わらない、武力を使わない戦争なんだ。

 世界から結界を切り離して良かった。


 少し前まで人の脅威は人だった。

 でも、レギオンが出て来てから人の脅威はモンスターに変わった。


 今まで希望が無かった、人が減ってるのに希望を感じるのは何なんだろうな?


 前=老人介護と生活保護に成長リソースを吸われていた

 今=ドリーム2に行けば戦闘訓練は無料、自分の食い扶持は自分で稼ぐ時代になりつつある。

 要は物乞い戦略が出来なくなったわけだ


 今改革真っただ中、利益を吸い上げる上の支配構造が揺らいでいるから俺達底辺にもチャンスがある時代だ。


 ガラガラポンか。


 ガラガラポン?


 おじいちゃんが良く使うよな、ガラガラポン=改革や再編成みたいな時に使われるで。


 そう、日本は良くも悪くも安定し過ぎていた。

 支配者層が入れ替わらず、貧乏な人は中々貧乏から抜け出せなかった。

 戦後に続くレベルのガラガラポンが起きる!


 ラグナロクで人類が終わる可能性もあるわな


 そこは生き残る方に掛けるしかないな。

 ラグナロクで全部オワタ言ってる人と希望を持って動いた人、ラグナロクでもし生き残ったら不利になるのは何もしなかった人やで


 何もしない人はラグナロクが来ればモンスターに殺される可能性が高い


 俺は諦めずドリーム2で訓練を受けている。

 中級以上の冒険者が1000人もいない中で1億人を助けるのは無理だ。

 自分の身は自分で守る時代に変わろうとしている。


 俺が言いたいのは1つだけだ。

 フトシに感謝している。


 俺もフトシを見て、ドリーム2に行く事を決めた。


 ワイもフトシを応援してるで。

 日本でレギオンを倒してくれている冒険者も尊敬している。


 フトシか、あれだけやればそりゃモテるわ。

 俺はモテなくていいわ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る