第129話

 掲示板ではレンのドキュメンタリーとその後の動画で盛り上がっていた。




 レンのドキュメンタリー動画に感動した。号泣間違いなし。


 お母さんが泣いてる所でワイも泣いてしまった。


 変な噂とか色々あったけど、ドキュメンタリーを見る限り、レンの事が好きになった。


 俺がもっと感動したのはその後の動画だ。


 何があったん?


 10分も無い動画だから見ろって→これ

 動画の内容を要約するぞ

 フトシがインタビューに答えて、レンが1人だけがパーティーで前衛な点、味方が危険に陥れば無理をして前に出る点、本当なら上級に上がっていた点を語った→レンはインタビューで頑張って魔石をドロップさせて母を助けて、パーティーを助けて、強くなりたいと言った→そこでフトシがレンに魔石を渡そうとしたが断った→フトシのなんとも言えない顔で動画が終わる。


 その時のフトシの顔が忘れられない。

 苦しそうで悲しそうで、一言で言えないような色んな感情が入り混じった顔をしていた。


 レンの性格を考えれば魔石を受け取る事は無いだろう、でも受け取って欲しいよな。


 俺はレイカの解説動画に鳥肌が立った。

 凡人から見たフトシは行動がころころ変わる変人に見える浅い認識しか出来ないってやつ。

 天才の言葉は凡人には理解されず、天才の口は堅くなり殻に閉じこもる、か


 確かに、フトシの行動はアシュラ倒す為に魔石全部食べます→数日後、今はレンに食べさせます! 凡人から見たら情緒不安定に見えるよな。こいつは魔石を全部自分で食べるやつだと思われた頃にはやってることが変わっている。


 バカが天才を見ると気色が悪くて本能で攻撃しだす原理が分かった。

 不安定な天才に優しくして欲しいの意味もすっかり浸透したんじゃないか?


 直接的な批判は減ったけど、『フトシは砦の中にいる時だけ力を発揮できる』とか、『試験の時はグラウンドに砦パワーを展開していた』とかよく分からない噂が広がっている。


 フトシが強すぎなんだよ。

 何か裏の秘密があるんじゃないのかと考えるのはむしろ自然だ。


 そこでだ、見切りのシンがフトシをジャッジする、11時から配信が始まるで。


 ハザマ施設前でシンがもう配信を始めている。


 シンの奴、めっちゃ楽しみにしてるやん!


 楽しみなのが伝わってきて草


 流石見切りのシン、冒険者オタクは健在だな


 見切りのシン! 上級レベル10、剣・攻撃魔法・回復魔法・銃撃を使いこなし、上級レベル10までなら一番正確にランクを見極められると言われている見切りのシンか!


 せやでー!


 これで真実が皆に伝わるだろう。


 すぐに見に行く!




 みんながレイカの掌の上で踊っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る