(二)-8

 大阪環状線の京橋駅で学研都市線に乗り換えて、鴻池新田駅で下車した二人は、徒歩で下沼勇の自宅へ向かった。自宅は駅から一〇分ほど歩いた所にある、木造アパートの二階にあった。中は灯りもなく、人の気配もしなかった。念のため呼び鈴を鳴らしてみたものの中からは誰も出てこなかった。

 このとき、鯵ヶ沢は何気なくドアノブに手を掛けて回して引っ張ってみた。

 当然の話だが、留守であれば大抵は鍵がかかっていて中には入れないハズだった。しかし、ここは違った。ドアが開いたのだ。


(続く)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る