応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 新聞と距離が遠退くお年頃への応援コメント

    突然、訪れた老眼
    わかります

    作者からの返信

    隠井 迅 様

    『新聞と』の句に
    コメントをありがとうございますm(__)m

    元々、目が悪くない場合、この変化に戸惑いますよね!
    新聞との距離が
    そのうち自分の腕では足りなくなりそうです……

  • あの鳥、セキレイと言うのですね。
    私はペンペン鳥と呼んでました(笑)
    長い尾っぽを地面にぺんぺん。
    なんともかわいいですね

    作者からの返信

    ポンポコ様

    こんばんは!
    『セキレイは』の句にコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    ペンペン鳥、呼びたくなるのが分かります!
    私は、色合いから、ペンギン鳥と呼んでました、似てますね(笑)
    人懐っこくて、動きも可愛らしい鳥さんです。

  • こちらはセミまだ鳴いてません。
    でも、もうそろそろですね。
    楽しみです

    作者からの返信

    ポンポコ様

    こんばんは!
    『雨上がり』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    こちらは、暑いので、夜中も鳴きっぱなしの事も有ります。
    疲れて余計寿命が短くならないか気になります。

  • せつない(笑)

    作者からの返信

    ポンポコ様

    おはようございます!
    『無自覚で』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    昨朝、歩きながら沢山見かけてしまい
    切ない気持ちにさせられました。
    その無念を句にせずにいられなかったのです。

    編集済
  • 日傘をさす中学生男子、観たことないです。
    うわ~、ちょっとカルチャーショック(笑)

    作者からの返信

    ポンポコ様

    おはようございます!
    『日傘男子』短歌へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    上の子の時代には
    女子すら日傘も帽子もしてなかったですが
    ここ4年程で随分変化しました!

  • これはとても美しい光景が目に浮かびますね。
    雨のしずくもあれば、もう芸術ですね

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『木の葉ら』短歌へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    そうなんです!
    水滴の事も書きたかったのですが
    俳句にしたかったので
    それは、皆様のご想像にお任せする次第ですm(__)m

  • 確かに、新聞がビニールに入っていると、雨だったと分かりますね。
    とても共感しました。

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『朝刊に』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    玄関に朝刊を取りに行く時まで
    雨と知らずに寝ていた事とか
    その前からずっと起きていたのに気付けてなかった事が有ります。
    時折、既に上がってしまっている事も有りますが……

  • おお、これは素晴らしいです。
    まさにかに歩きになりますね(笑)
    情景が目に見えるようです

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『狭い道』の短歌へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    カニ歩きの想像をして頂いて
    ありがとうございますm(__)m
    なぜか、普段は空いている通りでも
    みんなのタイミングが合う時って
    多いんですよね……

  • 575で収まらぬ思いを言の葉を選んで紡ぎ上げる
    そしてその句を読み解く
    そんな緊張感がたまらなく好きです。

    作者からの返信

    音無 雪 様

    『十七で……』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    このコンテストで短歌と俳句に初挑戦した自分には
    まだまだ何とかその枠に収める文字を選ぶのでやっとですが
    滑らかに仕上げられている方々の作品は
    本当に、お見事!!という言葉に尽きます!

  • ずぶぬれになっている鳥をみると、かわいそうですね。
    雨の中、よく鳩が電線にとまってます。
    巣に帰ればいいのにといつも思うのですが。

    作者からの返信

    ポンポコ様

    「小鳥ら」の句への
    優しいコメントありがとうございますm(__)m

    雨にあたっている鳥さん達を見ると
    巣もずぶ濡れなのかも知れないとか
    意外と鳥さん達は雨好き?とか
    想像してしまいます。

  • かわいらしい様子が目に見えるようです。

    作者からの返信

    ポンポコ様

    おはようございます!
    『ポカン口』のカラスさんの句への
    コメントありがとうございますm(__)m

    警戒心も薄く、動きの鈍い様子で
    顔も可愛くポカン口してキョロキョロしながら
    歩いていると応援したくなります♪


  • 編集済

    まさに今日は日蔭を探して歩いてました(笑)

    作者からの返信

    ポンポコ様

    おはようございます!
    『うだる夏』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    本当に真夏並みになって来てます!
    熱中症に注意する季節ですね!

  • お母さんは大変ですね。がんばれ~

    作者からの返信

    ポンポコ様

    おはようございます!
    『どの鳥も』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    子育ての季節のようで、
    どの鳥さんもお母さんが大忙しで餌を運んでいる様子と
    まだヒナ鳥さんが探検している様子が可愛いです♪

  • 風に香がのってやって来るって素敵です

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『香る風』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    昨朝目にしたクチナシさんの香りの件を
    句にしたかったところ
    Twitterで、『香る風』という
    『今日の季節の言葉』(もう昨日ですが)を目にして
    これだ!と思いました♪


  • 編集済

    天気雨の中の虹ってきれいですね

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『天気雨』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    つい探してしまいますが
    色んな条件が揃わないと
    虹って見えないので……
    見えた時には、本当にシアワセな気持ちになれます🌈

  • 楽しくなって、あっと言う間にここまで読んでしまいました。人柄が巧みに表現されていると思いました。

    作者からの返信

    サトヒロ様

    ご訪問に沢山の応援、フォローと嬉しいコメントまで
    ありがとうございますm(__)m

    初めての短歌&俳句のコンテストが開催されているので
    脳活のつもりで、初挑戦してみました!
    言葉足らずではありますが、そこから何か(有るのか無いのか分からないですが……)感じ取って頂けましたらと思ってます!

  • 実家が三階建てなので、エレベーターついてないのです。
    なので、私もえっちら、ほっちら、毎日階段使います。
    まぁ、健康にはいいですね。

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『階段で』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    ご実家、3階建てですか、それは運動になりますね。
    家の中だと階段が狭い感じで
    外階段より歩き難いかも知れないですね。
    その分、色んな部位の良い刺激になってそうです♪

  • 肩外れるんですか、コワイ(笑)
    治るのなら、問題なさそうですね。

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『肩外れ』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    たまに気付くと外れて痛いのですが
    腕を振ってお散歩しているうちに治っている事が多いです。
    関節外れやすい体質のようなので
    なるべく重い荷物を持たないようにしていますが
    時折、買い過ぎて肩への負担が大きいです……

  • 確かに、ご近所さんでも雨降ってるのに、ベランダに洗濯もの
    たくさん干してあります(笑)

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『雨宿り、洗濯』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    やはり、これだけ雨続きだと
    部分的潔癖症で、洗いまくる自分以外でも
    家族沢山いたら追い付かないですよね。

  • 一羽でひっそりとたたずむ様子が、寂し気です。

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『カモ』さんの句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    まもなく
    名古屋の猛烈に暑い夏が襲って来ます~!
    いてくれるのはカワイイですが
    元気で生きていて欲しいので
    今からでも戻ってもらわないと!

  • 瞑想するよりも、眠ったほうが、健康にいいかも(笑)

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『瞑想を』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    確かに私の場合
    睡眠の方が大事かも知れないです!
    体は自ずと知っているのですね!

  • 難しいよねぇ……

    作者からの返信

    だらく@らくだ様

    『瞑想を』の句に
    ご訪問と応援とコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    心を落ち着けようと瞑想のような事をしますが
    雑念だらけになるか
    眠るかの二択です……(^-^;

  • 下のコメント欄拝見して……
    え!! 麦のある生活なんですね〜
    黄金色です(*´꒳`*)

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつ様

    『頭垂れ』の句への
    コメントをありがとうございますm(__)m

    麦は、今年初めてです!
    コザクラさんを飼っているのですが
    そのあまり餌を毎日外のスズメさん達にあげていると
    いつの間にかボウボウと生えていました💦

  • そうですね、長くするより短くするのは案外難しいもんでしょうねえ……
    (私ははなから、ぶらぶらしてます〜)
    応援してます!

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつ様

    『十七で』の句への
    コメント&応援をありがとうございますm(__)m

    三十一文字だと説明しやすいのですが
    元々ダラダラ書きの自分に
    十七文字はハードル高いです💦

    にも関わらず
    質より量のように投稿中ですが(笑)

  • 遺伝かな貧乏ゆすり家中でへの応援コメント

    ひえええ

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつ様

    おはようございます!
    『遺伝かな』の句への
    コメントをありがとうございますm(__)m

    確かに馴染みの無い方々には
    驚愕の光景だと思います~💦


  • 編集済

    どれが土星か木星か分からない私ですが、
    美しいイメージは届きました

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『夜明け前』の句への
    コメントをありがとうございますm(__)m

    土星は木星ほど目立たないので
    お月様という大きな目印と接近している時が
    分かりやすいです☆
    それはもう、とても美しい組み合わせでした🌗☆


  • 編集済

    潔いのはいいことです

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『茶番でも』の句への
    コメントをありがとうございますm(__)m

    自分にしては強気な詠み方でしたが
    色んな風に解釈して頂けたらと……

  • これはショックです。
    ガ━(゚Д゚;)━ン

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『手櫛して』の句への
    コメントをありがとうございますm(__)m

    自分もですが娘達の方がスゴイです~!
    次女の髪を結んであげるのですが
    その時も
    『禿げるから、もっと丁寧に』と怒られます……


  • 編集済

    コザクラさんかわいいだろうなあ

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『飼い鳥の』の句への
    コメントをありがとうございますm(__)m

    コザクラさんもですが
    ポンポコ様のピーコちゃんへ向けられた愛情を思い浮かべながら
    図々しくも詠んでみました。

  • そういえば七夕、最近晴れないですね

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『催涙雨』の句に
    コメントをありがとうございますm(__)m

    七夕と催涙雨を使ってみたかったのです♪
    最近雨続きですが
    今年はどうでしょう?
    私は、わりと旧暦の7月7日の方を気にしてます♪


  • 編集済

    蛍光ピンクというのはすごい色ですね

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『夕焼け』の句に
    コメントをありがとうございますm(__)m

    しかも濃いクッキリ蛍光ピンクと
    コントラストはっきりのボーダー雲の組み合わせで
    滅多に見られないようで
    名古屋~西の方々のツイート写真も多かったです!


  • 編集済

    ゴメンと言ってしまうと負けを認めたようになりますからね

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『ゴメンね』の句に
    コメントをありがとうございますm(__)m

    その後の想定から……
    言いやすい相手と言い難い相手がいるんですよ~。
    家族間って難しいです。

  • なかなか素直になれないお年頃(笑)

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『ありがとう』の句に
    コメントをありがとうございますm(__)m

    私は、ブログでも、エッセイでも
    よく使う言葉ですが……
    日頃、使い難い反動かも知れないですね(笑)

  • 新聞と距離が遠退くお年頃への応援コメント

    なんでだろう、不思議と老眼になりません。
    近眼だからかなぁ

    作者からの返信

    ポンポコ様

    おはようございます!
    『新聞と』の句にコメントをありがとうございますm(__)m

    老眼にならないなんて、羨ましいです!
    近視じゃない人ほどなりやすいと言われますが
    その通りなのかも知れないです。

  • 実りに感謝するときは、みんなこうべを垂れますね。
    頭を下げると謙虚な気持ちになれます。

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『頭垂れ』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    我が家のいつの間にか生えて来ていた麦さん達も
    麦秋を迎えました。
    麦茶にしようか、鳥さん達の餌にしようか
    迷っていたりしています (^-^;

  • 確かに俳句、文字を収めるのが難しいですね。
    俳句の季語がないものを川柳というのでしたっけ?

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『十七で』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    しばらく三十一文字に頭が染まっていたので
    その半分近く文字数を減らすのは
    言葉足らずで
    表現し切れないという感覚になりました💦

  • 遺伝かな貧乏ゆすり家中でへの応援コメント

    みんなで貧乏ゆすりしてるところを想像したら、すごそう(笑)

    作者からの返信

    ポンポコ様

    おはようございます!
    『貧乏ゆすり』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    リズムが全員合っているならともかく
    バラバラなので、酔いそうです……(^-^;
    不意に一斉に止まる瞬間も有りますし。

  • 普段の自分を見せられるということは、
    それだけお互いに慣れてきたということですね。

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『結婚』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    つくづく結婚というのは、お互いの忍耐比べだと思います。
    する前には、そうなる事は想像もしてなかったのですが……(^-^;

  • 娘さんたちのぬいが場所を占領してるんですね(笑)

    作者からの返信

    ポンポコ様

    『ぬい』の句へのコメントを
    ありがとうございますm(__)m

    そうなんです、所狭しとぬいが机の上を占領しているのです。
    (^-^;受験生なんですけどね……(^-^;

  • お母さん、頑張りましたね。

    作者からの返信

    ポンポコ様

    早速、俳句の方へご訪問頂き、
    『蚊をバシン』の句へのコメントをありがとうございますm(__)m

    自分は決して運動神経の良い人間ではないのですが
    子供の為なら発揮出来る不思議な能力が備わっているかのように
    そういう時だけ瞬発力が上昇します!

  • 俳句と短歌……生活感……あ、季語無くていいからかしら?
    つぶしたヤツ、血吸ってたんですね。一方で遅れ悔しい!

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつ様

    こんにちは!
    早速、俳句にご訪問、応援、高評価
    さらにコメントまでありがとうございますm(__)m

    応募要項見ましたが
    季語は有っても無くてもOKだそうで
    初心者の私にもお手柔らかそうです~(*^▽^*)

    潰した蚊は、2人の血液をたんまり吸ってました~!
    条件反射的に手が動いてしまうんですよ~('◇')ゞ