第5話 ほんの少しだけ変わった日常

「おはよう」

流石に無視するわけにもいかないし、挨拶は返す。最低限のマナーは守らねば。

鳴瀬さんは学校の方へと足を進めていった。たかが挨拶、されど挨拶。隣人とのコミュニケーションは大事だからな。俺も学校へ向かうとしよう。

「よっ、周」

「おはよう、翠」

学校へ向かう。いつもとは少し違う日常だ。ただ、

「たまにはこういう変化も悪くない」

思わず口に出す。マズい、と思ったが、時既に遅し。

「何かあったのか〜?」

ニヤニヤした顔で翠に迫られる。ウザい。

「何もない、こっちくんな」

「ひどい!?」

翠を押し退けながら高校へと進む。今日を乗り切れば休みだ、

テンションが上がってきた。


「今日は単語テストを行う。抜き打ちだから実力がはっきり分かるな」

・・・テンション下がってきた〜。


「いやー、まさか抜き打ちテストがあるなんてな。実在したのか抜き打ちテスト」

本当だよ。このご時世に抜き打ちなんてするもんじゃないぞ。

「ちなみに点数は?俺はギリギリセーフだけど」

「ギリギリアウトだ」

ちくしょう。十分な時間さえあれば・・・後の祭りだが。

まあ成績上位を狙っている人ならこたえたかもしれんが、俺は違うからな。

なんて言うんだっけこれ、合理化?

なんのために抜き打ちテストなんてあるんだ・・・

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る