第4話 衣食住「住」
まず、ルシファー効果について説明したい。
スタンフォード監獄実験 という実験があり、アメリカ・スタンフォード大学心理学部で、心理学者フィリップ・ジンバルドー の指導の下に、刑務所を舞台にして、普通の人が特殊な肩書きや地位を与えられると、その役割に合わせて行動してしまうことを証明しようとした実験が行われた。
善人であっても残忍な振る舞いに正当な権利と承認があれば、その環境に適応し、残忍な振る舞いに手を染めてしまうということが明らかになったのです。 このように環境や権力、地位、同調圧力によって善人が悪人になるようなことを「ルシファー効果という。
このことから、人間は環境によって性格が変わってしまうことがわかると思う。
ここで、住む「環境」というのかとても大事になってくる。
「環境」には、家の居心地の良さ、人間関係の良さなども含まれる。
家は居心地のいい環境であるか。整理整頓されているか。適切な広さであるか。部屋の温度は心地よい温度であるか。清掃がされているか。
人間関係は、家族といる時間は居心地が良いか、学校の友人関係や地域の人々との関係はうまくいっているか。
これらに不快感を感じている、自分を偽っているなどの感覚があると、自分の性格が歪んでしまい、後々心のバランスが取れなくなる可能性がある。
特に、人間関係(家族・友人)が悪い場合は、環境を変えれば人生がうまくいく可能性が格段に上がる。
学生の場合は難しいかもしれないが、自分が嫌だなという感覚を感じる人間とは、即座に関係を切る努力をしなければいけない。そして、新しい環境に身を置く(引っ越す)ことがとても重要である。
そうすることによって、自分にとって友好的で、信頼できる人間との出会いの機会が生まれ、自分らしく自由に生きる道に繋がるため、人間関係を改善する努力は惜しみなく続けてほしいと思う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます