§04 戸惑い 出会い2
第22話 鏡寧々1
そして得られたものから、
と、その時、教室の外から子供たちの声が聞こえてきた。ふと時計を見るともう四時過ぎ。今日は月曜日だ『この時間、もう小学生が来る時間なのか……』そんなことを思った。
◇◇◇◇◇◇
「いつも早いわね。
「こんにちは、
「鏡さん、この前の模試もすごかったわね」
「いえ」
多香子が麗や赤壁、早坂に紹介する。
「この子、これから話をしたり協力してもらったりすることもあるかもしれない子だから紹介しておくわ……ここの小学五年生の
「へえ、すごいんだ」
麗の言葉に、その子は少し気まずそうに微笑みながら、少し怪訝な顔で麗たちを見回した。それを察した多香子が、
「あ、ごめんなさい。鏡さん。これから塾の事情でいろいろと、この人たちに協力してもらうようになるの。みんなは今まで通り授業と模試を受けてくれたら、この人たちが勝手にいろんなことを分析してくれるから……」
首を傾げながら頷く。
そこへ一人の男子生徒がやってきた。
「まあ、要するに、おれたちは今まで通り普通にしてれば、このお姉さんたちが勝手に塾のために、いろいろデータ分析してくれるってことじゃないの」
「あら、
多香子が続けて麗たちに紹介する。
「こちらも優秀な五年生男子、
その言葉に反応したのは関西出身の早坂だった。
「え、君、関西出身なんだ」
「ああ、僕はそうだね。お兄さんも関西出身なの?」
他愛もない話を少しして、赤壁と早坂は帰って行った。
◇◇◇◇◇◇
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます